
コメント

退会ユーザー
ケーキ屋さんのケーキと、
手作りのヨーグルトケーキにしました💕
ケーキ屋さんのケーキは食べさせたというより、
自分で鷲掴みして口に持っていき食べてました☺️

T&Tママ
うちは手作りしましたヽ(^o^)普段手づかみ食べしない次男がペロッと食べてました♫
きな粉バナナパンケーキにサツマイモクリームと手作りクッキーやボーロで飾り付けしました。長男の時は蒸しパンにサツマイモクリームとボーロ、イチゴで飾り付けしました。
素敵な誕生日になると良いですねヽ(^o^)
-
szk(^-^)
回答ありがとうございます(*^^*)手づかみ食べできるケーキいいですね✨
参考にさせてください!
素敵な誕生日にします(*^^*)- 11月21日

so❤︎mam
うちはアレルギーあるので、アレルギーフリーのケーキを注文して、一口だけなめさせました。
本人が食べたがったらもう少しあげたかったんですが、嫌がったので笑
ケーキの前で写真を撮って、ぺろっと食べるところをビデオに撮ったってかんじです。
生クリームが心配でしたらセルクルリングに離乳食を層にして入れていき、ケーキ風にみたててたべさせるのでもいいかもしれないですよ♡
-
szk(^-^)
回答ありがとうございます(*^^*)離乳食をケーキ風にするのいいですね!
調べてみます✨- 11月21日

りょーそーこー
上の子の時は1口ほど食べちゃいました。でも子供は今だにいちごしか食べない😭ちなみに下の子は病院で1歳を迎えたので離乳食おやつでお祝いしてくれました。こういうのでもいいのかな。って思いました。
-
szk(^-^)
回答ありがとうございます(*^^*)離乳食のおやつをちょっと豪華にするだけでもいいかもしれないですね✨
- 11月21日
szk(^-^)
回答ありがとうございます(*^^*)
生クリームが大丈夫ならケーキ屋さんのケーキにしようと思ってます!が、調べると手作りの方が多いですよね(>_<)