※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようさん
子育て・グッズ

エルゴの「360」使っているかた、長所短所あったら教えてくださーい!

エルゴの「360」使っているかた、長所短所あったら教えてくださーい!

コメント

JASMINE

他を使ったことがないので比べれず短所等はわからないのですが、うちの子は前向き抱っこすると周りを見れるのが嬉しいのかキョロキョロして全然ぐすりません(o^-^o)
最近まで前向きをしたことなくて、普通に対面の抱っこしかしたことなかったんですが最初はおとなしく寝てたりしたんですが月齢があがってくるにつれだんだん時間が経つと飽きるのかグズッたりするようになったので前向きができて本当に良かったなぁと思ってます⭐

かーゆー

使ってます(^o^)他の使ったことがないのでなんともいえないですが、うちの娘は、すぐ寝ちゃいます!
長所は、お尻の位置がすぐ決まるので、他のよりも早く装着できるって聞いて、確かに…!と思いました。
短所は、腰ベルト外す時の音です。娘を布団に寝かせたら、別の部屋まで行って外してます(^^;
私が惜しいな~と思うのは、おんぶ出来る条件です。6ヶ月以上、首座り、7.8㎏でないとあえけません。
娘は、6ヶ月で7.8㎏にはならないので、家の中用でおんぶ紐を買いました。
4ヶ月頃から日中もグズるので、家事が捗らなくて、エルゴのおんぶが出来たらな~と思いましたね(´д`|||)

はる

初めは前向きが出来ないエルゴを使ってました^^
子どもが前向き抱っこが好きだったので360を買い足しました。

長所は普通のやつだと嫌がって抱っこ紐から出ようとしたり泣いていた息子が、360で前向きにすると機嫌良く長い間おとなしくしてくれています。
短所は腰ベルトがマジックテープなので毎回面倒です!音もうるさいし!あとこっちだと私は腰が痛くなります^^;

でも買ってよかったと思っています!!短所もありますが、おすすめです♡