
コメント

退会ユーザー
子供1人ですが、正社員です。
外回りの営業なので、うまいことやってるって感じです。
月曜、15:15〜16:30スイミング。
水曜、15:30〜16:30体操。
スイミングも体操も保育園の真横で、着替えさせてコーチに引き渡して、近くで仕事して時間になったらピックアップ。
木曜、16:00〜17:00ダンス。
時短勤務で16:15が定時なので、若干早退ですが、会社には内緒です🤣
金曜、17:30〜19:00バレーボール。
土曜、体操⇨スイミング
月、水とは違うところでやってます。
日曜、ラグビー
子供がやってるのとは別で私は週2でバレーボールしてます。
子供は全てに連行されてて、体力すげぇなぁ〜って思ってます🤣

ねむりねこ
娘は今春から保育園が提携しているスイミング(保育時間で保育園への送迎込み)だけです💦⬅️は保育園決める時から良いなと思ってました。
夕方から通うのも夏は体力持たなさそうだし、土日を習い事で家族(両親や私の兄弟)でのお出かけに制限つくのもなんだかなーと思って(^-^;
近くにご両親がいないとかなら土日の午前中に個人で通わせることも検討したかと思います!
-
♡
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすいません😭
保育園の提携してるのいいですよね😭!
私も土日休みで出かけたりするので潰れるのやだなと思ってるんですが
フルタイムだと土曜日しか時間ないよなあとかおもったり😭
母は近くなんで母に頼めそうな時見計らって習い事探してみます😭!- 5月25日
♡
コメントありがとうございます!返事遅くなってすいません🙇♀️凄すぎます😭😭
私も外回り営業なんですけど凄すぎます😭!笑
土曜日とか潰れちゃうと自分の病院だったり
予定困ったりしませんか😭?
退会ユーザー
病院は平日の昼間に調整して行ってます。
土日全部習い事ではなく、スイミングと体操は入退会を繰り返して、遊ぶ月と習い事行く月に分けてる感じです。
日曜のラグビーは月1程度行ってて、他は遊びに行ってます。
子供の予定最優先だけど、その次に自分の予定、その次に仕事って感じになってます🤣
♡
まだ研修なので外回り始まったらうまく
調整して頑張ってみます🥺!
退会ユーザー
失礼ながら保険ですか?
家から会社の距離や、どれくらい管理してくる会社なのかにもよりますが、もし保険屋なら習い事余裕でやらせてあげられますよ。
うちの場合時間より、費用で減らさないといけないです、😅
♡
そうです🥺!同じなんですね🥺
え、ほんとですか!費用って会社のですか🥺?
退会ユーザー
習い事の費用です😓
3万超えてて…
♡
やっぱでもいきますよね😭月謝みてるだけでまじか、、と思います😂笑
でもやりたいことはやらせてあげたいですもんね😭
退会ユーザー
はい…🥲
他にもそろばんとお習字はやらせたいので破産しないためにどれか辞めます😅
♡
帰る時って職場寄らなくても大丈夫な会社ですか🥺?
退会ユーザー
はい😁
うちは直行直帰可です😁
だいたいの会社は1回は会社に行かないといけないとか、朝夕どちらも必ず行かないといけないみたいですよね。
うちは、印刷しに行くとか、チラシ取りに行くとかがなければ基本出社することないです。
私はまだ新人なので、先輩方に色々教えてもらうためにあえて行ってたりします。
♡
羨ましいです😭
うちは朝夕行かないとダメっぽくて、、😔
会社によって違いますよね🥲
退会ユーザー
だいたいの会社はそうみたいですね😅
成績のシステムや既契約の分配数なども会社によって全然違います。
うちは最初に企業だけで100、個人は50くらい割り当てられていて、毎月増えてます😅
企業メインで個人は少なめの会社です。
なので、毎日ちゃんと仕事しないと終わらないから出勤管理を厳しくする必要ないのかもしれないです。