※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくのママ
家事・料理

一歳2ヶ月の子どもに晩御飯を何時にあげているか教えてください。将来的に七時頃でも我慢できるか心配です。

一歳2ヶ月ごろって、晩御飯は何時くらいにあげてましたか?😳😳
親と同じ時間帯に食べさすのは今のところとても無理なのですが、のちのち晩御飯が七時頃とかになっても、我慢して待てるのでしょうか?🥺🥺

一歳の頃とか、小学生の頃など、みなさんどんな時間帯にご飯あげてるのか教えていただきたいです😌😌

コメント

deleted user

もう少しで1歳2ヶ月ですが17〜18時半頃に食べさせてます😊💓

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    わ!おなじくらいです🥺🥺💕やっぱりこのくらいの時間帯がおおいですよね☺️安心しました🥰🥰ありがとうございます!

    • 5月25日
♡

うちは18時半から19時ごろ親と一緒にでした🥰
下の11ヶ月も、もうその同じ時間に食べてますよ✨

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    わぁ!そうなんですか🥺👏👏💕一緒にたべられるのいいですね☺️🌸🌸
    お昼とかは違うメニューで一緒にたべたりはするんですが、中々晩御飯はむずかしくって、、早く一緒の時間にたべてみたいです🥺💕

    • 5月25日
りん

18時〜18時半でした!
保育園から帰ってきたらすぐ冷凍ストックを解凍してーって感じで先にあげてました!🤗

いまは18時半〜19時の間で大人と一緒に食べるようになりました!テレビ様様ですが…😂

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    テレビほんとに助けられますよね😂😂👏👏私も作ってるときてれびみてまってもらってます😂😂💦

    晩御飯がほんとーにいっしょに食べられなくて、、😅😅まだ仕上げができてなかったり、、早く手際よく用意して一緒に食べられるようになりたいです🥺🥺💕

    • 5月25日