※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくび🧸
ココロ・悩み

娘がママと寝たいと泣くので、夜働くことで悩んでいます。声をかけて出るか黙って出るか迷っています。夜働く理由は家族との時間を大切にしたいから。他の方はどうしているか教えてほしいです。

ママと寝たい娘を置いて夜働きに行くこと😢

元々清掃のバイトを週2でしていたのですが、そこは23時からなので、娘を寝かしつけてからいけたので良かったのですが、最近もう一つバイトを始めて、21:00や21:30から入るようになりその日は娘を寝かしつけて行けません💦

いつもパパとママと一緒に寝室にいくのですが、初めての日、私が仕事に行く前二階に上がらないで、ママお仕事行くからおやすみねーってパパとだけ上に行ったら大泣きで、次の時はパパがお風呂に入れてくれてる間にこっそり家を出たら、ママママと探して泣いていたそうです。

最近はリビングでパパと遊んでいるうちにこっそり出て行って、私の実家に住んでいるので、いつもじいじやばあばとお休みの前はイェーイってハイタッチして寝るのがお決まりだったのですが、最近はママがいないとそれもしなくてシュンとしているらしくて、私も一緒に寝室に入る時はひたすら歌を歌ったりなにかお喋りしたりしていてご機嫌で1時間ぐらい寝ないことが殆どなのですが、パパだけで寝かしつけると、最近は泣きはしないけど、ママいないねーとかいいながら静かで数分で寝てしまうそうです。

娘に黙って家を出ていることが娘を騙しているようでとても心苦しくてつらいです。
かと言って、きちんと声を掛けてから出るorパパと寝室に行くのを見送ると泣いてしまうので娘にとっては黙って出ていく方がまだマシなんだろうとおもってそうしています。

もう少し言葉がわかるようになれば、ママ働かなくちゃいけないからお仕事行かなくちゃだからごめんね、でも朝起きたら隣にいるからねまた明日一緒に遊ぼうねと説明して行けるようになると思うんですが、まだそこまで言葉が伝わらない娘に、泣かれてでも今から声をかけて出た方がいずれわかるようになるからいいんでしょうか?

働く時間を夜にした理由は、夜に働くほうが、実質的に娘の体感的にママと離れる時間が少なくて済む、昼間働くことも考えましたが(保育園は考えなかったので、旦那が休みの日に朝からお昼頃までで考えました)旦那の負担にもなるし、家族時間もなくなるし、私も元々夜型人間なので自分の体力的にも夜型働くのが一番ベストだと思ってこの選択にしたのですが、娘に寂しい思いをさせてることにかなり凹んでいます。

この生活になってから、ママじゃないと嫌!ということが増えてお風呂もじいじやパパと前までは楽しく入っていたのにママ,ママと大泣きです。

同じように夜子供をパパにお願いして働きに出て行かれる方、お子さんに声を掛けてから出て行きますか?それともこそっと出て行きますか?

コメント

ぴよこ

もう1歳10ヶ月なら、泣かれても説明してから姿を消す方がいいと思います💦
説明しないと、日中も常に不安になると思います💦
日中ママがトイレに行ってるだけで「またママがいなくなった!」など、他の場面でも辛く思う場面が増えると思います💦
実際はすぐ戻ってきたとしても、子どもにはそれはちゃんと伝えないとわからないですし💦
普段から「ママトイレ行ってくるね〜」とか「ちょっと洗濯物干してくるね〜」とか声をかけてらっしゃいますか?
0歳からでも、そのように声をかけて姿を消すのが良いです。理解できなくても、そのうちできるようになります😊
1歳過ぎるとだいぶわかるし、1歳半すぎてるなら結構わかってますよ😊
確かにバイバイするのは泣くだろうしパパも大変だと思いますが、お子さんの精神衛生上はちゃんと告げてから出かけるのがいいと思います!

  • あくび🧸

    あくび🧸

    コメントありがとうございます!
    日中少しでも子供から離れる時は声をかけていますが必ず着いてきます。トイレも洗濯物も一緒に行動です!
    やはり、説明してから行くのがいいんですかね😖
    仕事でない日は一緒に寝るのですが、そろそろ寝るよーってなると、ママ、ママって手を引っ張るので、やはりいなくなる不安が心の中にあるのだと思います😢

    • 5月26日
のんママ

わたしはコソッと出ていってます!
上の子が寂しいと言い出して
なかなかいけなくなるので…
下の子は知らない間に出てっても
なんともないみたいです😭

  • あくび🧸

    あくび🧸

    コメントありがとうございます!
    コッソリ派ですか!
    私は、言葉が通じるようになったらきちんと説明してから出ようって考えていたけど、大きくなったらなったでただ泣くだけではなく、行かないで、寂しいと自分の言葉で伝えてくるようになりますもんね💦
    そうなったら私もなかなか行かれなくなりそうです😖

    • 5月26日
みるきー

全然解決策ではないのですが…

記憶にあるので、私の自我ができてから…5歳過ぎ?だと思うのですが、母親が夜勤で夜中仕事に行くたびに起きて泣いてた記憶が蘇りました😅
仕事だってわかるし、しょっちゅうあったわけではないのに、それでも悲しくて寂しくて、泣いてばかりでした。そして父にうるさいって怒られられたなぁ😂

けっこうトラウマで、昼間も母が勝手に外出したらぷちパニックになったり、他でも置いてかれるっていう漠然とした不安を感じることがありました。。

もし可能なら、保育園預けて夜一緒に寝てほしいです😂私はトラウマでした💦

  • あくび🧸

    あくび🧸

    コメントありがとうございます!
    昼間長時間離れるよりも夜寝る時に一緒にいてほしいってことですよね💦
    働く時間は変わらないのですが、寝ている間に働けば、娘がママいないって感じる時間は、昼間起きてる間に居なくなるより少ないからこれがベストだと思って始めましたが、やはり子供にとって夜目覚めたりした時にママがいないって不安ですよね、、

    • 5月26日
ミミムック

夜じゃなく早朝出勤のパターンですが…
私は朝6時からの仕事で5時半には家を出るので基本こどもたちが起きる時は私はいません。でもたまに家出る直前に起きてきたりします😅
そんな時は遅刻しないギリギリまで一緒にイチャイチャして、その後「お母さんお仕事だから行ってくるね」と伝えて旦那にバトンタッチしてます。
心は痛むけどこればっかりは仕方ない!と思いながらいつも出勤してます🥲
長男1歳、次男生後6か月からこんな感じでやって来たのでもう子供達も慣れてしまってるのでとくに泣いたりもしません🤣

  • あくび🧸

    あくび🧸

    コメントありがとうございます!
    いちゃいちゃした後で、行ってくるねで寂しそうにしたりしますか?😢

    本当心が痛みすぎて割り切らなきゃいけないですが、娘の気持ちを考えると切なくなります、、

    • 5月26日
  • ミミムック

    ミミムック

    寂しそうにしますが、大好きな電車の動画とか見せて気を紛らわせてますね🥺

    そのうち娘さんも大丈夫になって行くと思います😄

    一緒にいる時にたくさんイチャイチャしてあげてください🥰

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

お仕事は仕方ないと思います😭
うちは在宅ですが、夜中まで仕事終わらない時があって
その時は夫に寝かしつけお願いしてます。

子どもはまだ泣く時もあって申し訳ない気持ちになるの
すごくわかります😓

うちはパパが、寝かしつけ前に
パパクイズ〜!とかパパゲーム!とか言って楽しくさせて、
ママいないことを誤魔化してくれてます。

上の子は慣れてきたのか、もう泣かなくなりました。
お仕事がんばってね!と言ってくれますよ^_^

  • あくび🧸

    あくび🧸

    コメントありがとうございます!
    パパとねんねが楽しいって思ってもらえたらいいですよね🥹
    うちもパパのときだけあるなにか楽しいことをと考えて、天井に絵本が映し出されるドリームスイッチとか買おうかなーと考えたんですがお値段するので悩んでいます😭
    ちなみに上のお子さまはおいくつですか?
    どのくらいになったらそう送り出してくれるようになるんだろう😢

    • 5月26日