![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリニックにもよりますが、8週くらいで不妊治療クリニックは卒業となり、紹介状を書いてもらうことになると思います✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たぶん心拍確認、それか心拍2回確認してから、産院へ予約して紹介状もらって転院となると思いますよ🥰
また不妊治療にクリニックに予約取りましたか?
私はそれまでは産院決めの時間に使いました😊🌸
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
次回の不妊クリニックの予約は取りました😌
産院は1人目と同じで良いかなと思ってるのですが、人気な所なのですぐ埋まってしまうのでは無いかなと心配です😂- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心拍2回確認後、8週で卒業でしたが、希望する産院が6〜7週で分娩予約埋まってくる人気の病院だったので、同時並行で6週頃に産院も受診しましたよ😃事情を説明して、不妊治療のクリニック卒業後、紹介状を提出しました。そこまで急がなければ、卒業後に紹介状持って受診でいいと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
私も産院が人気のところなので悩んでたところです🫣
同時並行で受診出来るんですね🥺
一応HPには12週までに分娩予約となっているので卒業後でも大丈夫ですかね🤔??- 5月24日
-
ママリ
私なら心配なので、産院に電話して聞いてみるかもです😂12週までに分娩予約とあっても、人気のところはそれより早くに枠が埋まることもあるので。
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですよね!!
一度産院に電話してみます😌❣️- 5月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️