
小学校3年生の娘が友達の家で遊ぶ際、親同士の連絡先が不明でも大丈夫でしょうか。連絡先を渡すべきでしょうか。
小学生の家の行き来について
小学校3年生の娘が、
クラスの友達とあそぶ約束をしてきました。
公園で遊ぶのかと思っていたのですが、
よく聞いたらお友達のお家で遊ぶとのこと。
これまでは同じマンションの、
親同士もよく知っている子のお家にしか行ったことがありません。
親同士が連絡先を知らないお家にも、
遊びに行かせても大丈夫でしょうか?
もし行かせる場合は、連絡先をお友達のお母さんに渡してもらう、等したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さっちゃん
お菓子とか持たせて行かせます!
それか行きに着いてって挨拶だけして帰るとかします!

AI
一緒に行ってお邪魔しても大丈夫かお話しましたよ。
挨拶はしておいた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
仕事でついていけないので、
事前にお手紙でご挨拶とお邪魔して大丈夫かご連絡しようと思います。
ありがとうございます。- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、お菓子持たせたいと思います。
仕事でついていけないので、お手紙でご挨拶したいと思います。