
コメント

みぃ
夜は目を閉じながらチュパチュパから始まりフガフガ言いだして、その間にオムツ交換がスムーズにいけば泣かずに授乳できて、スムーズにいかなかったら泣いてます。
朝と昼も同じ、もしくは気づいたら起きてる感じです。
娘の時の方が寝起きに泣いてる事多かった気がします😅
抱っこ紐に包まれてるのがよっぽど心地よいんですかね😂
みぃ
夜は目を閉じながらチュパチュパから始まりフガフガ言いだして、その間にオムツ交換がスムーズにいけば泣かずに授乳できて、スムーズにいかなかったら泣いてます。
朝と昼も同じ、もしくは気づいたら起きてる感じです。
娘の時の方が寝起きに泣いてる事多かった気がします😅
抱っこ紐に包まれてるのがよっぽど心地よいんですかね😂
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
気づいたら起きてるなんて、、、お利口さんですね😭✨
やっぱりそれぞれの個性なんですかね😂
毎回すんごい泣くので、近所の人に心配されてるんじゃないかと思ってます😖
娘さんの時はおいくつになってから、寝起き泣かなくなりましたか??
みぃ
近所気にしちゃいますよね💨
娘生まれた時に助産師さんや看護さんたちに声が大きいねって言われるくらいの大声なのでいつも周りを気にして生活してました😅
小さい頃は音とかにも敏感でよく泣いてたので寝起き泣きがいつ頃なくなったかは記憶が曖昧で思い出せずです…😣