![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いが少なくて孤立している状況で、新しい土地での知り合い作りに不安を感じています。マンションより一軒家の方が知り合いができるか不安です。
知り合いがいなすぎてやばいです。
中古マンションに引っ越して5年くらいたつのに
話せる人1人もできません。
毎日保育園往復と家事だけで
だんだんメンタルがやられてきました。
30代友達も気付けばいなくなりました。
しかもまた引っ越す予定で、小学校入学のタイミングで引っ越した方どうやって知り合い作りましたか?
私は人から避けられるタイプなので新しい土地にも期待できずまた孤立すんだろうなと不安しかありません、、
一軒家よりマンションのが知り合いできるでしょうか?でも中古なんて新参者扱いですよね。
- あー
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も新興住宅地に越してきて6年たつけど幼稚園は遠いとこに通わせてる為ご近所付き合いのママさんとか誰一人居ません(笑)
逆に誰一人知り合い居ないと開き直れるので、もう全面的にそんな感じです~
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちも中古マンションに越して5年ほど経ちましたが、特におしゃべりする相手とかいないですよ⭐️
学校の役員とかやると顔見知りできると思います😊
保育園往復と家事だけというとお仕事もしていない感じですか?
何かサークルとか習い事とかするといつも同じメンバーで集まれるのでいいと思います✨
-
あー
仕事はしています。
楽しい顔をまったく子供に見せられてません😅
うーさんはサークルや習い事してますか?- 5月24日
-
うー
してません🤣
私も仕事はしていますが、仕事の仲間も楽しいです!!
仕事以外で会うことは滅多にないですが😁
仕事フルでしていて1番下もまだ小さいので、もう少ししたら習い事したいことがあるのではじめたいなと思っています⭐️
保育園や学校の保護者とも特別仲がいいとかはないですが、いつものお迎え時間によく会う方やPTAやったりして顔見知りになった方とかはいます
あと同じマンションの方は名前もよくわからないし特別おしゃべりとかはしないけど顔を見ればなんとなくうちのマンションの人だなーとかわかるのであいさつくらいはするし、中古マンションで新築からの人とかはもうじいじばあば世代だったりで向こうからは子供達大きくなったねー!!とか声かけてくれます
引っ越して次の年くらいにはマンションの役員が回ってきて大きいお腹で役員会に参加していたからかもしれません- 5月25日
-
あー
そうなんですね!
くわしくありがとうございます😊
お互い良い仲間がみつかるといいですね!- 5月29日
あー
同じですね、、😭
開き直らないとやってけないですよね。
退会ユーザー
コロナ対策で、集まりとかも無いし私はそのほうが正直ラクです🤗
お友達は子供関係のお付き合いのママは辞めたほうが無難です
皆、子供の為に他人様を無碍にしないようにしているだけで、ホントはお付き合いしたくない、関係持ちたくない人ばっかりです。
自分の趣味や、習い事でならお友達増やしていいかと思います
あー
そうですね。アドバイスありがとうございます🌸