えだまめ
むしろカッコいい!と思いますが、そのくらいの歳の子は周りと違うのを恥ずかしがりますよね🥺💦
確かに周りでピアノを習っているのは女の子ばかりですが、男の子のピアノ、良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
ピアノ講師を都内で10年以上していました。
自分で好きな曲を弾くって素敵な時間ですよ。一生物の趣味&特技になります。
男の子だから出せる音色もあるし、男の子こその楽器ですよ!
退会ユーザー
うちの息子も4歳から小6まで
やってましたよ☺️
自分でやりたいと言った事と
同じレッスンに男の子もいたので
恥ずかしいと言う気持ちはなかったです😊
まわりからも
何か言われた事はないですよ☺️
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
私の小学生時代に合唱コンクールとか男の子が弾いていたため、寧ろ私には男の子の印象しかないです👀
ままり
ウチの息子(小2)も自分からやってみたいと言い出して先月から習い始めました!周りに言いたくないなら言う必要ないですし、本人が楽しんで続けているなら何も心配する必要ないと思いますよ😊
男性のプロのピアニストだってたくさんいますし、有名なクラシックの作曲家はほとんど男性ですしね!
コメント