
コメント

退会ユーザー
もちろんですー💦
小麦と乳製品は特にアレルギーが多いですし💦

退会ユーザー
小麦だけ
乳製品だけ
ならベビーフードから試してアレルギー反応見ること全然ありだと思います☺️
私も初めて食べさせるものをベビーフードでってやりましたよ!
でも2つとも初めてだとアレルギー出た時にどっちかわからないので😱
息子もそのベビーフード食べてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね💦
2つも入っているのでわからないですよね😭
ちなみにいつ頃たべさせましたか?- 11月21日
-
退会ユーザー
そのベビーフードをですか?
5ヶ月の頃からあげてますよ😊
食パンで小麦は大丈夫だったので、
気にせずあげてました〜!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです✨
5ヶ月からって書いてるので大丈夫ですよね(´・◡・`)
どちらか単品であげてみて大丈夫そうならあげてみます!- 11月21日
-
退会ユーザー
5ヶ月からなので、6ヶ月ならあげても全然大丈夫ですよ☺️
それがいいですね😊- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始めたのが5カ月後半くらいなのでまだ一回食なんですけどね💦
今の所よくたべますが✨
タンパク質の白身魚を見つけたのついかってしまいました⑅◡̈*
ありがとうございます♪- 11月21日
-
退会ユーザー
私は魚食べさせる前にそのベビーフードで白身魚試しました😂
あまり気にしすぎず、慎重になるとこは慎重で、頑張りましょ😊- 11月21日

退会ユーザー
食べたことないのにベビーフードでいきなりあげたら、アレルギー持ってたら大変なことになりますよ(´Д`A;)
初めてあげるものは、必ず単品で試してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
単品であげてみます⑅◡̈*- 11月21日
退会ユーザー
あとちなみに、味付けされてるものをあげるのももう少し後の方が良い気がします(^^;;
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね💦
怖いので単品で食べさせてからにします(^_^;)