※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子育児や2歳差以上の子育ては大変なのか、2人目を考える際の悩み。1人目と2学年差だと年子になりそうで迷っている。2歳差以降でも大変なのか、悩んでいます。

年子育児は大変ですか?もっと歳が離れてたら…と思いますか?
または2歳差以上だけどもっと歳近くても変わらないかも…か、もっと歳離れてたら…と思いますか?

2人目を考えているので参考にさせてください🙇‍♀️

ちなみに私は2学年差にしたいのですが、1人目の生まれ月からほとんど年子になってしまうため迷ってます。
年子は妊娠中も生んでからも大変そうなイメージしかないですが、2歳差以降でも結構歳が離れない限り大変なのは同じかなと思ったり…

コメント

ます

個人的には
。二人育児の大変さ
ならば歳離れた方が上が手がかからないくらい離れれば楽かと思います。
5歳離れた弟いますが、母親は多分楽だったかと思います。

。新生児の育児
は何歳離れても下の子は新生児から、離乳食やって…と大変さは一緒です。

私は自分の年齢でなるべく早くと思い今の年齢差で産みました。

はじめてのママリ🔰

3歳差でちょうどよかったか、もう1つ離してもよかったかなと思いました😅
妊娠中あまり抱っこしたりしてあげられなくてあっという間に子どもになってしまった感じがあったので、これが0歳や1歳の期間だったら寂しかったなーと思いました😓2歳になって子育ても少し落ち着いて、妊娠も理解してくれて妊娠出産自体は楽だったのですが。。

はじめてのママリ🔰

うちも2学年差が良くて2学年差です。
めっちゃ大変です😅

もう少し歳離してもよかったな〜とは思います。4歳差とか!

4歳、5歳になれば自分でやれる事も増えるしお話しも、きっちりわかってきてるので言い聞かせてなんとかなったりもするので。

年子、2歳差なら年子の方が大変なのかなーとは思いますね💦
1歳と0歳とか、まだ上の子も抱っこ抱っこ〜ってなるかもですし😨

ママリ

正直思います😓
せめて2歳差に近い年子だったらっとは思いますね🥲
実際理想は2歳半〜3歳差とかかなって思いました!
イヤイヤ期もありますし、イヤイヤ期の中赤ちゃん返りってこともあるかと思うので一概のその歳の差ならグッと楽になるとは思いませんが、年子育児してる中で2歳8ヶ月くらいの時息子を見て、この時に下の子産まれてたら年子の育児を知ってる身としたら楽だったのだろうなと思いました。
でも実際もしその時に2人目だと、年子の壮絶だった育児を経験してない自分が2人目を育てるわけで、大変と感じることには違いはないのだろうなとも思います😊
ちなみに大前提として、何歳差でも大変なことはあって、大変な事柄が違うだけと思ってます!

おかゆ

2歳9ヶ月差で2人目を出産しました🙋‍♀️
覚悟していましたが想像以上でした...
上が男の子というのもあるかもしれませんが、まだまだ甘えん坊だし喋れはしますが思ってることを言葉にするのは難しい月齢なので、産後2ヶ月は主人が育休取ってなかったらどうしてたんだろう😱とゾッとしていました。とにかくママママ!下の子の授乳ダメ🙅‍♀️抱っこダメ🙅‍♀️
でも赤ちゃん可愛いという気持ちもあって、おむつ替えしたり手伝ってくれることもしばしば。3ヶ月過ぎた頃からは赤ちゃん返りも無くなり驚くほど平和です🕊
母や祖母、友人の話を聞くと3歳半以上離れてるとかなり楽そうです!そして上が女の子の方が圧倒的に平和そうです。笑
年子はこれより手が掛かるし、赤ちゃん可愛いという感情や、兄妹という認識もままならないのでもっと大変だと思います💦
個人的な見解ですが...

Min.再登録

私の性格的にめちゃくちゃ歳を離さない限り年子の方がいいと感じました♡⃛ೄ

上の子がある程度大きいとどうしてもイヤイヤ期が重なったり、赤ちゃん返り等でなんで〇歳なのに出来ないの?なんで前まで出来てた事をしてくれないのと親の勝手な感情でお互いしんどい思いをしそうで...
年子だとどっちも赤ちゃんだからしょうがないよね!と割り切れるので精神的に楽でした❥❥»


結婚前から年子希望だったのもあり、うちは年子&2学年差の兄弟です♡⃛ೄ

ちはる

個人的には年子しか経験してないので
なんとも言えないですし
お子様の性格にもよりますが
うちはとっても楽です😂
上の子が0歳の時に
下の子の悪阻やら切迫やらでしたが
公園に行ったりしなくていい月齢で
基本家でゴロゴロしながら
一緒に遊ぶこと出来たし
産んでからもどっちもまだ
赤ちゃんって感じなので
赤ちゃん返りみたいなのがなかったし
丁度歩けるようになってくる年なので
抱っこより歩きたい!って
なってくれてたので
下の子抱っこ上の子歩き
って出来てました!
私だったらですが
年子じゃないなら4.5歳は離します🤔
3人目は4.5歳話すつもりです😌

ままり

私が1番上で年子と6歳下の妹がいます。
旦那は年子で妹がいて、夫婦共に年子で大変な思いをした親を見てきたので年子はどうしても嫌で2学年差で3人という家族計画にしました。
結果的に月齢差は1歳10ヶ月で年子と変わらなくて(私と妹は1歳9ヶ月差😂)めちゃくちゃ大変で、3人目は諦めました😂
2人しか産まないなら3〜4歳離れた方がどちらにもしっかり時間と目をかけてやれると思います。
身支度やトイレができるようになってるとやはりオムツ倍、下が0歳の時にトイトレしなきゃいけない、、ってならずに済みます😂
ただ、意外と年子でもよかったなって今となって思ったのは、小学校3年と1年にならないと一緒に通えないので年子の方が安心だったなって思いました。笑
しかも我が家は3人ほしくて3人産むつもりでその学年差にしたので、2人で終わりにするなら3〜4歳差にすれば上の子にもしっかり時間をかけてあげられたし、下の子の成長もゆっくり見てあげられたのになって思ってます。
バタバタと大きくなって、気がついたら上は年長、下は年少です。笑

mimi

2学年は大変ですよ。
メリットとしては早く育児が終わるぐらいです。

はじめてのママリ

2学年差の年齢は1歳9ヶ月差の姉弟を育てています。仕事をしていると離せば良かったかなと思うことあります。風邪をうつしあって休みが長くなったり、求職活動も子持ちは厳しかったりで😅でも家で遊んでる姿を見ると年が近いからこそ同じことで楽しめているので良かったとも思います。

星

一歳九ヶ月さの二学年差です。

ワンオペなので、寝かしつけとか
最初はてんやわんやしてましたが
最近やっと慣れてきました。

かわいい反面
上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期もあって
疲れたりはします。

まだ、全部言葉で伝えてわかってはくれても、それでも上の子まだ幼いのでトラブルも多いです💦

ひー

今息子は2歳ですが小さい子に優しくなんてできないし、ましてやママを取られるなんて気が狂うと思います🤣
でもみんな産んでますよね…すごい…!
年齢差はやはり離れてる方が絶対的に楽さは上だと思いますね…年子の子がいる義姉は旦那さんがあまり家庭的じゃない方なので、里帰りしたまま自宅に帰らないですよ💦

まま

4〜5歳以上離さないと楽ではないかなと思います。
年子と2学年差大変なのは同じくらいかなと、もしかしたら2学年差の方が大変かなって思ってます。
妊娠中の悪阻やお腹を気にして構えないのが分かってくる年になりますしイヤイヤ期などと重なれば対応大変ですし…
イヤイヤ期早い子は早いですがやっぱり1歳と2歳では喋る言葉数、力もあったり誤魔化しが効かないことも増えてきます。

年子メリットは悪阻中公園行かなくて良い、服など下の子に回すものを長期間保管しなくてすむくらいですかね?
聞いた話ではトイトレが2人一緒にできるから良かったって聞いた事もあります!
年子でもミルクあげたり、おもちゃであやしてくれたり、真似っことかもするので楽な部分もありますよ😊
ただ1〜2歳差はカオスってなりやすいかもです…

M

1歳7ヶ月差で2学年差の子をもうすぐ産みますが生まれる前から年子育児恐怖でしかないです😭
1歳半になり上の子がイヤイヤ期に突入し、このまま二人目なんて、、想像しただけで恐ろしい😱
せめて3歳以上はあければ良かったなと思ってます😓

  • たま

    たま

    横からすみません、、
    1歳10ヶ月差で2人目妊娠中です。
    今から2人育児不安しかないのですが、実際ご出産されてからどうでしょうか、、?

    • 7月31日
  • M

    M

    上の子はママっ子がすごくて入院中も凄く不安でしたが、ママがいなければパパしかいないので入院中凄くいい子に過ごしてくれました!
    面会来てくれて帰るときも笑顔で帰っていって私が寂しくなるくらいでした🤣
    退院してからの1週間は入院中会えなかったこともあり嫉妬爆発でしたが、下の子をヨシヨシしてくれたりしてます!
    ただ大変なのは下の子が夜泣きして上の子が起きてしまって泣いてしまうことですかね🥲
    逆もあって下の子が日中寝てるときに上の子が騒いで下の子が起きちゃうとかもあります🥲

    • 7月31日
  • たま

    たま

    お忙しい中返信ありがとうございます!!
    やはり夜泣き時と昼間は上の子の物音で寝られないはありますよね、、( ; ; )
    何だか1人目でもいっぱいいっぱいで睡眠不足が辛かったのに、2人もお世話出来るのかなって不安ばかりが先行してしまっています💦
    でも上の子が下の子ヨシヨシする光景はとっても楽しみになりました!
    教えて下さりありがとうございます🥲💓💓

    • 8月1日
  • M

    M

    うちの子も小さい時からすごく手のかかる子で、ようやく夜中起きないで寝てくれるようになったのにまた1からやり直しかーと不安でしたが産まれたら正直考える時間と余裕すらなくてやらなきゃいけないのでなんとかなります!!
    が、やっぱり産後1ヶ月くらいは実母に手伝ってもらえないとしんどいなーと実感してます🥹

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私は長女で2歳下と、4歳下の妹がいますが、
四歳差の妹が生まれた時はほんっとうに我慢我慢で常に我慢してました、、、
なので、自分でできるでしょと思われてるのも自覚してるので、自分でやるしかないし、お母さんの役に立ちたくてお世話も積極的にしてました!

妹はめちゃくちゃかわいいしお世話も好きでしたが、
その反動が来たのか、ご飯食べさせてと急に言い出して自分で食べなくなった時期があったと言ってました(我慢をかなりしてたのは覚えてますがご飯の件は私は覚えてません笑)

二歳さの妹の時は一緒に成長した感じで、ずっとくっついてて、自分が特にあれやってもらえなかったとか嫌な記憶はないので、
私は自分の経験からして、

歳をあけるのは親は楽かもしれませんが子供は記憶にも残るくらいもしかしたら苦労というかかなり我慢してるかもしれませんね

はじめてのママリ🔰

育児の大変さもありますが
年子などの妊娠の間隔が短いと、自閉症や早産、低体重児等色々とリスクが高いとの論文が増えてるので、楽さ安心感を出来れば出産〜次の妊娠までもう少し時間を開けた方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
やはり一長一短ですね…
兄弟や姉妹の育児お疲れ様です。
参考になりました!