![カメレオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建に住む女性が、赤い虫とゴキブリの赤ちゃんに悩んでいます。殺虫剤を使っても減らず、対策を知りたいとのことです。どのような方法がありますか。
朝からすみません😞
戸建に住んでおり、この時期に見られる赤い虫がコンクリート部分によく見られたので、殺虫剤などをまいていましたが、よくよく見ると最近ゴキブリの赤ちゃんのような形をした小さい虫もたくさんいることに気が付きました😭
色は黒くなく、茶色?白っぽい?感じで、触覚もあって、玄関先や腰をかけるコンクリートのところにいます。
他のところは砂利などなのでいても気づかないです😩
気持ち悪くて、ゴキブリがいなくなるスプレーをしていますが、なかなか減らないです。
家の中は、冷蔵庫裏などに、ゴキブリ対策のスプレーをしていて、今のところみていません。
小さいので見逃しているのかもですが😓
なにかいい対策ありませんかね?
去年は赤い虫だけだったような気がして、なんで今年はこんなにいるんだろうと不思議です😭
ゴキブリの赤ちゃんじゃないならまだ気持ち的にもマシなのですが😭
シャッターを開け閉めする際に窓を開けるので、その隙に家の中に入ってきても怖いです😭
いい対策あれば教えてください!!
- カメレオン(10歳)
コメント
![きゅーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぶ
G大嫌いです!!!
あまりに嫌過ぎて駆除業者の方に聞きました🤣(仕事柄関わりがあるので)
ブラックキャップがいいみたいです!
屋外&屋内用両方つけて、ムエンダーたまにまいてます。
築36年の賃貸で、私たちが住む前はいっぱいGいたみたいですが、2年住んで一回も見てません!!!
カメレオン
ブラックキャップやっぱりいいんですね!!
なんか、匂いで呼び寄せるとか聞くので、それも怖くないかとおもったのですが😂
そんなにGいたのに全く見ないなんてすごいです!!!
我が家も家の中には1度だけ、玄関外などでは何度か見かけていますが😓
窓を開けるところやベランダ、玄関などにはそんなにやる?ってくらいゴキブリみなくなるっていうスプレーがっつりしてますが、まだまだこれからの時期なので怖いです😭