![chinatu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週4日の妊婦が、濃厚接触者になった娘を保育園に連れていくか悩んでいます。陣痛の不安もあり、産院に子どもは入れず、家族の距離も考慮しています。
皆さんならどうしますか??
38w4dになりました。
昨日検診に行きましたが、自然にくる陣痛を待とうという方針の病院なので内診もしていないです。
昨日娘の保育園の先生が2人コロナ陽性だったみたいで、、
濃厚接触者として、6人の園児が特定されたようです。
そこで悩んでいるのですが
今はコロナ禍で産院には子どもは入れなくなってて😭😭
娘を休ませるとなれば、日中は娘と2人きり。
陣痛や破水など何かあれば、実家の父母が来てくれるように段取りはしてますが、家も近くない為なんだかんだで1時間半はかかるかな?と思います。
いつ陣痛が来るか分からない中で、濃厚接触者になったり
最悪の場合感染してしまうかもしれない不安もあるし、
今週は様子見で休ませるか、、
経産婦だしどこまで進みが早いのだろう、、という不安もあったりで、、
何もないこと願って、気にせず保育園に連れていくか🤔
ちなみに旦那も連絡した所で、
職場が遠く2時間くらいかかります💦💦
- chinatu(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
産院に聞いてみてはいかがでしょうか(T ^ T)?
もし日中にそーなった場合は
母たちが来るまで連れてくるしかないのですが可能ですか?
みたいな( ; ; )
![ママ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🍊
私なら保育園休ませます💦😖
-
chinatu
そうした方がいいですかね💦
今コロナにかかったら、そっちの方が怖いですもんね😢
産院からはコロナにかかった場合の説明はないですが、帝王切開になるという話も聞きますし、、
何か変わったことあったら、早めに父母に来てもらおうかと思います。
ありがとうございます🙇♀️💕- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日たぶん同じくらいの妊婦です🙋♀️
この間娘の園でもコロナ陽性の園児がでて娘も濃厚接触者になった為1週間自宅待機でした。園が違う兄弟も1週間自宅待機してくださいとのことで体はしんどいし娘も上の子も元気モリモリで症状もなにもなかったんですが、なんせ1人で家で見るのキツかったです..
頼る人は近くにおらず予定日近くに遠方から母が来る予定なんですがそれまでに陣痛がきたらとりあえず子供たちと家に待機、旦那の会社には出産近いので予定日付近はなるべく遠方の仕事は避けてもらえるようにお願いしてあるみたいです!
旦那が帰ってきたら私は陣痛タクシーで先に病院向かおうかなと
今は自宅待機が解け、今日も園に送っていったのですが送るだけでヘロヘロです🤮笑
自宅待機解除されたものの正もう産期入ってるしまた園で誰かが陽性になるんじゃないか..また自宅待機になるんじゃ..そして私が陽性になった場合状況を見て赤ちゃんを先に出しますと病院で言われて心配が尽きないし恐怖です😰
産まれるまで休ませた方がいいのかな?とも思いましたが今日も送り出してきました💦
chinatu
コメントありがとうございます!!
確かに聞いてみるのもありですね🥺
どうしようもない場合は連れていくしかないかなーと考えてはいるのですが、、
コロナになる方が、今はもう臨月だし怖いですよね💦
ありがとうございました🙇♀️💕