![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で8ヶ月になりました。離乳食は5ヶ月になりたての頃からしています…
今日で8ヶ月になりました。
離乳食は5ヶ月になりたての頃からしていますが全然食べてくれず、7ヶ月過ぎてからようやく食べるようになりました😅けど、量はあまり食べません。
連休明けから保育園での離乳食も完食する様になったみたいですが、家で食べる量が少ないので3回食であげてます。けど、よくよく考えたらミルクの量多いかもなと気付き……やっぱり9ヶ月頃から3回食にすべきですかね?💦
園での食事量はわかりませんがそれは完食してるようです。家での食事はお粥20〜40g、おかず40〜60gくらいで、パウチやキューピーの瓶に入った離乳食は一度では食べきれません。(大体3〜4回に分けてます)
家ではトータルで60〜80gの量を2回(朝と夕)食べ、保育園でのお昼ご飯、ミルクが1日トータル1000です。
何か改善した方がいいことはありますか?😔
- たまご
コメント