※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぬ
お出かけ

ふと思ったんですけど、義祖父母が亡くなったら私も参加するべきなので…

ふと思ったんですけど、義祖父母が亡くなったら私も参加するべきなのでしょうか?(参加するのが当たり前なのかもしれませんがその他の意見もください)

義祖父母は東北に住んでいて、私たち夫婦は関東です。車だったら5時間以上はかかると思います。会ったことはなく、電話で少し話したくらいです。

子供もまだ小さいですし長時間移動はきついのかなーと。しかもとくに問題なのが、私たち夫婦は車がなくて、行くとしたら義両親の車になるんですが、チャイルドシートがないんです…。チャイルドシートなしでの乗車はもちろん違反ですし、もし事故などしたらと考えたら怖いです。新幹線で行ったとしてもその駅から家までは車になる+さらに時間がかかる。

旦那だけではだめなのでしょうか?

何回も言いますが
参加した方がいいのはわかってます!

このように義祖父母が遠方に住んでいて
葬儀に参加された方、またはしなかった方
理由を教えてください!

コメント

may

我が家は東海、義実家が九州の離島です。
昨年末義祖母が他界した時は帰ってこなくていいと言われて香典とお花のお金を義母に送っただけです。

空色のーと

遠方なら、ご主人だけの出席でいいと思いますよ☺️

あんず

ねねさんのパターンだと義両親から旦那だけで良いよと声掛けてくれる事が多い気はしますが、そんな様子はないんでしょうか?
ちなみにうちも上の子が赤ちゃんの頃遠方まで出るのが難しいと思ったので迷っていたら義母から来なくて大丈夫だからねと声掛けてもらいました!

deleted user

義祖父が亡くなった時は参加して、むしろ自分の祖母の時は夫婦ともに参加しませんでした😅💦

義祖父とはしゃべったこともない状況でしたが、距離的にそこまで遠くなかったこと、
旦那が父親がわりレベルにお世話になったそうなので参加しました。

自分の祖母の場合、元々旦那は祖母に1回もあったことないし、飛行機の距離なので子供の有無によらず参加はしない方向でしたが、
実際は更に乳離れしてない子が居て移動が大変かつ、
むしろ来られても大変だから困るって感じで電報だけ送りました🙄

旦那さんと義祖父母の関係性次第ですが、
会ったこともない遠方なら一般的にもあまり無理に参加しなくても良いのでは?って気がします🤔

ままり⭐︎

東北…田舎なら世間体から来いと言われる可能性高いかもしれないですね😭言われたら行くしかないかなって思います…
ただ子供が小さいし遠方だしって配慮してもらえるなら旦那だけにしてもらいます。
田舎は葬式や法事をかなり大事にしてると思うのでスルーすると永遠言われます🫠(うちの地域だけかもしれませんが笑)

初めてのママリ🔰

お子さんが小さいのでしたら、旦那さんだけでいいと思いますよー!あとは義両親の考えかな…😣うちは、多分参加しないと色々言われるタイプです💦

はじめてのママリ🔰

葬儀の参列は、故人との関係より喪主との関係を重要視されます。
義理両親が喪主ならば、家族全員がいいです。(私のいとこは大阪〜東京でしたが、来ました)
喪主が義理両親でないならば、旦那さんだけでもいいと思います😊(義理叔父が喪主の時は大阪〜鹿児島で旦那だけ行きました)

親戚にも確認しましたが、子供がいると遠方から来た子供の体調などが気になって、故人との別れがゆっくりできないと言われました😊

deleted user

我が家は関東、義実家や義祖父母たちは関西です。
2度、義祖父母のお葬式に行きました。既にコロナ禍でしたが、二人とも離れてるのにも関わらず生前息子にもとても良くしてくれたので、行かない選択肢はなかったです。
あと、義両親たちも私や息子が来ない、という選択もなかったのかなという感じでした💨

ママリ🐰

私は同じ市に住んでますが、義祖父母会った事なかったので
上の子の時葬式ありましたが
子供も小さいからと行きませんでした😅
旦那も、別に行かんでいいやろ!て感じで😅
今年に入って私の祖父が亡くなりましたが
旦那は祖父に会った事ありますが
下の子産まれたばかりだったのもあって
家で子供の子守してもらってました!
うちの父母も、知らない人ばっかで
気遣わすだけだし別にいいよ!って感じでした😊

deleted user

うちは車で1時間以内で着く距離でした。
義祖母の時は私が妊娠中の為、義父から旦那だけで良いと言われて旦那のみ行きました。
義祖父の時は娘が2歳前でまた義父に旦那だけで良いと言われましたが通夜に3人で行きました。
すると、娘がギャン泣き。
その場に居れず待合室で待たせてもらいました。
なので、翌日の告別式には旦那だけで行きました。

こちらが決めれることではないと思うので、ご主人と相談して義父母に聞いてもらうと良いと思います。