![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
挨拶しない保育士についての相談。先生は挨拶せず、他の親子には挨拶する。子供が可哀想で、アンケートで苦情を書くか迷っている。挨拶出来ない先生が増えている中、教育者としてどうかと心配。
挨拶しない保育士。
子供を預けている保育園に、挨拶しても返ってこない先生がいます。
今年度から入った先生です。(年齢は40手前くらい?)
登園時、玄関に立っていることが多く、明らかに視界に入ってるのに挨拶しても無視です。
なのに、私たち親子の後ろから来た親子には元気に挨拶してます。
え、私たち見えてないの😂?ってなってます。笑
私はいいけど、子供が可哀想で。
まだだいぶ先ですが、年度末になると保育園からアンケートあり、そこに匿名で苦情が書けるので書こうかと思ってますが、性格悪いでしょうか😅?
今って挨拶出来ない先生増えてますよね。
教育者としてどうなのかと、、、
- なお(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
書きますね🤣🤣
挨拶できない保育士増えてるんですか?それは大問題ですね!!!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
みんなに挨拶しないならまだしも(それも問題ありますが)、人を選んで挨拶してるのが嫌ですね😡
全然書いていいと思います‼️
挨拶は基本なのに、子どもに示しがつかないですね😤
-
なお
そうですよね!!!😡
私たちには無視なのに、次に入ってきた子と親には名前まで呼んでニッコリですから😑
こういう人間にはなりたくないですねー。
思い切って書いちゃおうと思います!- 5月23日
なお
書きますよねー!!!🤣
結構周りで聞きますよ💦
挨拶基本なのに、人としてもう…
子供の手本になるはずの大人なのに!って思います😡
ちちぷぷ
挨拶返ってくるまで挨拶してみてください!見えてないのかな?🙄
やだーほんと、保育士が挨拶できないなんて終わってますねーー。
なお
そうですね!わざと名指しで挨拶するのもいいかも💡
どこにでもそういった先生はいると思うけど、なんだか悲しくなります。
子供からやり直してこいって思います😑