
卵黄アレルギーのお子さんの対応について相談です。嘔吐や湿疹が出る症状があり、病院では再度卵を試してもいいと言われたが、再び症状が出た。他の方はどのように進めているか教えてください。
卵黄アレルギー発覚後の対応について。
卵黄アレルギーのお子さんをお持ちの方、教えてください。
卵黄食べると、娘が嘔吐します。
初めて卵黄で嘔吐した時は小児科にて、胃腸炎と診断されました。
3回の嘔吐と1回の下痢でケロリと治りました。
卵についても小児科にて話しましたが、
胃腸炎だと思うから治ったらまた再開していいよ。
と言われました。
GW明けからまた少量から再開し、3回目にあげた時にまた嘔吐しました。
軽く湿疹も出てました。
再び小児科に行き、卵アレルギーだろうとは言われて湿疹を抑える薬をもらいました。
本日湿疹を見せに行く&今後の卵の対応について聞きに行ったところ
薬で湿疹も治ったし、また少しずつ進めていいよ。
と言われました。
卵黄にアレルギーの可能性がある場合、
嘔吐湿疹を繰り返しながらも進めるものなんですか…?
皆さまはどのように病院と相談して進めた、進めているのか教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの娘が卵黄で嘔吐するアレルギー(消化管アレルギー)でした!!
うちの病院では、その場合、卵白から初めて行ってくださいとの事で
卵黄をストップするよういわれましたよ🤔
消化管アレルギーは成長と共に無くなるので1歳になって卵黄やりました!
はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーという診断はどのようにしてされましたか😢?
卵黄だけ進めて!
と病院では言われてまして、おそらく消化管アレルギーとは考えられてないみたいで…
食べたら吐くの分かってて、「少しずつ」という量も私の感覚で進めるしかない状況にとまどってます😭
やっぱり少し卵黄おやすみの期間とかあったんですね😭
はじめてのママリ🔰
うちの小児科が元々アレルギー科もあって
血液検査したところ、卵白はアレルギーなしで
卵黄で嘔吐するので消化管アレルギーだろう、という感じでした💦
吐くのわかってるなら、進めてと言われても私はあげないです🥲
吐くのも可哀想だし、片付けもめんどくさいし...
私は1歳まで卵与えなくても別に困らなかったので
1歳までストップしてました!
はじめてのママリ🔰
アレルギー科があったのですね…
行ってる小児科の先生…消化管アレルギーご存知ないかもですね…😢
まさしくその通りで、吐くと分かっててあげたくないんです😭
なので、
あげなくてもいいのかな…でもいつから再開すればいいかも分からないし…
と悩んでたので、とりあえず1歳という目安が聞けて助かりました🥺
ありがとうございます☺️!