※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
妊娠・出産

初診で胎嚢確認、4w6d。流産経験あり、注射受ける。毎週検診へ通い、不安。来週産婦人科予約。同じ経験の方のアドバイスありますか?

本日初診で胎嚢が確認できました😭
嬉しくてたまりません🥺💓
排卵日から考えて本日が、4w6dの計算です!

流産経験があり不安だと先生に
お伝えしたところ、注射を打って頂きました!
(ホルモン注射だと思うのですが、はじめての
ホルモン注射でとても痛かったです🥲)
さらに、不安だったら毎週来てもらってもいいよ!
と言って頂きました!
多分毎週注射を打って頂けるのかと思います!

お金の面も不安ですが、それよりも
流産してしまう方が怖いので
とりあえず来週5/31に産婦人科を
予約しました!

皆様の中にも不安で毎週検診へ通われてた方
などいらっしゃいませんか??🥺
同じような経験されていたり、毎週
ホルモン注射打つ方がいい!等の
アドバイスありましたら、お伺いしたいです!
よろしくお願い致します!

コメント

あっちゃん

私は、息子の後に流産を2回していて、不安だったので生理開始日から数えて4w3dくらいで初診に行きました😊
胎嚢は見えませんでしたが、先生がポジティブなこと言ってくれたり、妊娠が安定するように漢方薬を処方してくれたので、毎週受診はしませんでしたが安心することができて、やっと13wまで来ました🥺
まだまだ先は長いですが、今回は大丈夫な気がしてます😌

  • coco

    coco

    アドバイス頂きありがとうございます!嬉しいです!!
    私も不安で4w6dと、早めに行きました🥺🥺
    漢方薬の処方もあるんですね!
    5/31に一旦漢方薬について伺ってみようと思います!

    13wまで!本当におめでとうございます!💐💐
    お互いに今回の妊娠ではすくすくと赤ちゃんが育ってくれることを願っております👶🏻💓

    ちなみにホルモン注射?などは一回もされませんでしたか?🥺

    • 5月23日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    ホルモン注射は何もしてないですよ😊
    ただ、当帰芍薬散という漢方薬を3週間くらい飲み続けてました🤔
    こんな記事を見つけたので良かったら読んでみてください🥺
    お互い、無事に出産しましょうね!

    • 5月23日
  • coco

    coco

    ホルモン注射初めてで何にも知らずに打たれましたが、胎児に影響あるかもと調べたら出てきたので、もうやめて頂こうと思いました😭😭
    代わりにあっちゃんさんが飲んでらっしゃったという、漢方薬をお願いしてみようかと思います🥺💓

    お互い無事に出産しましょうね🤝💓

    有益なことを教えて頂き本当にありがとうございます!!!感謝してます!!!!!!!🥺

    • 5月23日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    確かに調べると胎児などへの影響も出てきますね💦
    アスピリン(バイアスピリン)も調べてみると、副作用が怖すぎたので漢方を出してくれる病院で良かったなと思いました😭
    どちらかというと漢方薬の方が副作用が少なかったりするので安心かなって思います🥺

    ホルモン剤じゃなく漢方に変えてもらえるといいですね😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も流産経験ありで、現在妊娠初期です✨
お守り代わりに柴苓湯を処方してもらってます😅
次の検診まで毎回不安ですよね💦

  • coco

    coco

    同じような状況ですね!
    流産してしまうと正直不安がつきませんよね🥺お互いの赤ちゃんがすくすく育ちますように…お祈りしておきます🥺💐

    柴苓湯!初めて聞きましたが、良さそうですね!私も処方して頂けないか聞いてみます!
    アドバイス頂きありがとうございました😊

    • 5月23日
ママリ

私も稽留流産後の妊娠は4w3dで受診し、流産防止に。とバイアスピリンを処方されました!
不妊治療していたため6wまでは毎週検診ありましたよ!

  • coco

    coco

    バイアスピリン!初めて聞きましたが、そんなのもあるんですね🥺
    ホルモン注射はあんまりよくないみたいなので、辞めて頂こうと思います!
    私も6週ごろまでは、毎週行こうかなと思いました!
    アドバイス頂きありがとうございました!!
    お互いに可愛い赤ちゃんを産めますことをお祈りしてます💐

    • 5月23日