※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3人目の子供について悩んでいます。女の子を育てたい気持ちもあるが、お金に余裕がなく、将来フルで働きたくない。産み分けも考えていない。この状況でどうするか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?
女の子を育ててみたい気もしますが、やっと下の子も幼稚園にいって自分の時間ができたのもあり、ゆっくりしてる自分もいて、3人目迷ってます。
お金に余裕はないですし、将来フルでは働きたくないです。
3人目が女の子であるという保証もないし、産み分けまでしようとはおもいません。
みなさんこの状況なら3人目どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子ほしくて3人目つくりました!結果女の子でしたが笑
でもやっぱり人数増えると大変だけど賑やかでいいなーと思います☺️

  • ままり

    ままり

    男の子ゼリーとか排卵日の調整などしましたか?
    人数多いといいですよね(*´ω`*)

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックで産み分けしました😊
    リンカルという錠剤飲む、グリーンゼリー、排卵日当日、行為は濃厚に笑 をやってました✨
    男の子3人もとっても可愛いと思います☺️

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    クリニックで産み分けしても100パーセント希望の性別になるわけじゃないんですね!😲
    男の子3人も可愛いですよね!
    お金の面で思いきれなくて。。。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

女の子が欲しい、金銭面、仕事面すっっっごく同意です!
気持ちが分かりすぎてついコメントしちゃいました😭
金銭面から子どもの選択肢を狭めることはさせたくないけど、3人となるとうちは現状厳しいです💦

うちは旦那が3人目欲しがっているけど、私が躊躇してます。
もし私も欲しいと思えば、私もがっつり働いて、出来る限り金銭面カバーします🏃
そして病院で産み分けもします!😂

はじめてのママリ🔰

女の子って確実じゃないなら諦めちゃいます