コメント
ママリ
検査を積極的にしない病院もあるので、別の病院行ってみます!
ママリ
検査を積極的にしない病院もあるので、別の病院行ってみます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
リンゴ病に詳しい方教えてください💦 以前熱が出てすぐ下がった時に仲のいいお友達が リンゴ病になってと幼稚園の先生から聞きました! あとから赤みが出たときはリンゴ病だと 思ってもらえると〜赤みが出た時はもう感染力…
3日前に出産して今入院中なのですが 上の子に全く会えなくて🥲 夜中に38.4度出たらしいです。。 ばあばが見てくれてるのですが 何もしてあげれないのが悲しいです、、、 しんどいだろうな。。
オンライン診療をよく使ってる方いますか? 下の子が生まれてから、上の子の体調不良はほとんどオンラインで診てもらってます。 熱なしの鼻水や咳のみだといつも処方される薬も同じだし、小児科も薬局も待ち時間もすごい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先週溶連菌とコロナの検査したばかりでされなかったのかなとおもったんですが、やっぱり他連れていったほうがいいんでしょうか😭
ママリ
突発の可能性もありますが、明日も熱あるようなら血液検査して欲しいなーと私なら思います💦
はじめてのママリ🔰
血液検査されたことないです!
それでもわかるんですね!
ママリ
うちは風邪か突発かなーと始め言われてて、それでもなかなか良くならなかったので血液検査したら細菌感染が分かって入院になったことあります💦
発熱4日くらいになってくると血液検査する目安にはなるそうです💡
先週も高めのお熱出てますし、検査して見るのも良いかと思います!
何も出なければ突発かな?!ともなりますし😊
はじめてのママリ🔰
いつも突発だねって言われるんですけど調べると発疹があとから出るみたいなんですが、出たことなくて本当に突発なのかな?って思ってます
ママリ
発疹は解熱してからです💡
発疹が出ないと突発かどうかは分からないので、事前に突発だって診断は出来ないんですよね💦
症状と月齢的に突発かもねーってくらいで😖