
コメント

ママリ🔰
牛滝はよく警報でてる気がします…。
学校が休みになることもちらほらありますよ💦
ママリ🔰
牛滝はよく警報でてる気がします…。
学校が休みになることもちらほらありますよ💦
「住まい」に関する質問
アパートの条件、間取りと併せてどちらがいいと思いますか? 前提として、今も実家から徒歩10分のところに夫婦+未就園児一人で住んでいます。今後2人目の妊活予定があります。 実家とは仲が良く、母がワンオペの私を気…
2階のベランダの掃除をよく行う人に質問したいです。 ベランダの水を使った掃除、やっぱりベランダに水栓無いととても不便ですか?💦 水使う時はバケツに水汲んで、水足りなくなったらバケツ持って水道往復する感じになっ…
クローゼットの扉(折れ戸)と居室のドアの高さは合わせましたか? ハウスメーカーに尋ねると、全て2mが標準といわれたのですが、クローゼットの枕棚に何か入れようとするなら、2mより高い方がいいと思うのですが、ドア2…
住まい人気の質問ランキング
まぁ
そうなんですね🙄小田町3丁目付近の希望だったんです😭理想の土地が見つかったのですが、ハザードマップを見ると見事に色ついてて😢
ママリ🔰
その辺だとまだマシだとは思います!
もっと山手だとよく出てますね…。
ただ、台風の時は付近で土砂崩れとかはありましたよ💦
まぁ
土砂崩れも怖いですね💦💦
26号線にすぐ出れるし、近所には24Hのスーパなどもあり、住みやすそうでいいなぁと思っていました🥺まだまだ悩みたいと思います😂😂
ママリ🔰
台風とかになると、そういうのは結構いろんな場所で起こると思うので…日常生活の便利さ優先するのもありだと思います🙆♀️
そこまですごい酷い被害が出そうなイメージはないので…。
ただ、津波はすぐそばの観音寺まではほんのわずかだけど到達すると聞いています。
なのでその辺は気になりますね🥲
まぁ
今、私の住んでる地域も近くに川が流れていて場所によってはハザードで色がついてしまう感じでした😂
津波でなければあんまり気にしないでもいいかなと思い始めたのですが、津波の方も要チェックですね😱😱😱
ママリ🔰
津波も、水が到達するというだけでピークの高さで来るわけではないと思うんですけどね🥺
うちも浸水ハザード少し色づく地域です😂
でも主人の地元で、主人の祖父たちに聞いても被害でたことないと聞いたのでそこに決めました😅
まぁ
来ないのが一番いいですが、どこに住んでも危ない時は危ないし、大丈夫な時は大丈夫なんだと思います!諦めていたので、少し希望が見えました😭✨✨
ママリさんは和泉市在住の方ですか??
ママリ🔰
そういうのって、どこでもどうなるか分からないですもんね😮💨私は和泉ではないですが、和泉市に関係する職についてまして…少しだけ詳しいのです(笑)
まぁ
そうなのですね😳
ちなみになんですが…その辺りの地域性といいますか、治安的なものって分かったりしますか🥺??
ママリ🔰
和気小学校の校区ですよね?
あの辺は波があるように感じます🥺
すごいいい噂聞くときもあれば、荒れてる話を聞くこともあるので…。
治安がすごい悪いというわけではないとは思います🤔
まぁ
そうです!!和気小です!!口コミとかそんなに悪いイメージは持たなかったですけどその年その年で違う感じなんですね🥺今、希望している土地から徒歩で結構な距離あって大人の足で20分〜30分かかる感じなのでそこもひっかかってるポイントではあります😭😭
ママリ🔰
でも、学校って先生とかによっても変わると思いますし…地域性が原因だとは思わないですけどね☺️
距離あるの気になりますよね😭
私も住んでるところ20分かかるんです😫
まぁ
私もそう思います😌
ママリさんも同じような状況なんですね🥹徒歩20分、子どもにしたらなかなかですよね😭😭登校班とかあればまだ少しは安心なのかな😭土地選びも100点の土地はなかなか見つからないので何かを妥協しなきゃと思いながら来週もまた和泉市辺りの土地を見てきます🥹
ママリ🔰
うちは登校班あって、同じ分譲地内の子たちと行くのでまだ安心ではありますが…それでも遠いですよね😂
中学なんて自転車です(笑)
でもほんと100点はなかなか難しいですよね😭
いいところが見つかりますように🥺✨