

もんもん
食パンって牛乳入ってないんじゃないでしょうか?

退会ユーザー
食パンを作る際にバターは使いますが、牛乳は使いませんし、もし粉ミルクで不安なことが過去にあったなら牛乳単品で試した方がいいかな〜と個人的には思います!

ゆか
粉ミルクがダメだったのに
牛乳大丈夫だったり
その逆だったりもあります❗
牛乳そのままは1歳くらいから
試すのがいいと思うので
調理に使ってみたらどうですか❔
牛乳でパンを煮てパン粥
野菜を煮てシチューなど❗(^^)

たちむ
食パンは乳成分入っていてもものによっては微量だったり、オーブンで加熱されているので、牛乳よりだいぶアレルギー性が低いです。
粉ミルクでアレルギーらしき症状出たのでしたら、乳アレルギー疑った方がいいかも、と思います>_<
うちの息子は乳アレルギーがあり、牛乳やヨーグルトは食べられませんが、食パン程度の乳なら大丈夫です。
病院で相談してみてはいかがでしょうか¨̮♡︎
血液検査もできると思います。

y☺︎b
みなさん回答ありがとうございます!!まとめてのお返事すいません(;ω;)
食パンには牛乳入ってると思い込んでましたが、微量でアレルギー性低いんですね!!知りませんでした😭💦まず病院にいってみようとおもいました🙏
コメント