※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyosuke
子育て・グッズ

赤ちゃんに電磁波の影響は心配ですか?将来の健康に影響があるか不安です。電磁波吸収シートを貼っていますが、心配です。

最近側を離れると泣くのでおんぶして家事(夕飯作りなど)をしているのですが、我が家はIHコンロで対角線上には電子レンジがあり、娘への電磁波の影響が不安です。
離乳食の解凍でもおんぶしながら何度もレンジを使っています。
一応レンジには電磁波吸収のシートを貼っていますが気休めであることは分かっています。

やはり赤ちゃんのうちから電磁波をたくさん浴びると将来または近い将来、悪性度の強い疾患になってしまうのでしょうか。
これまでの分は取り返しがつかないので後悔しています…

コメント

イリス

電子レンジを気にするなら、スマホやら何やらも気にしていますか❓

もちろん、抱っこ紐して赤ちゃんの頭の近くでスマホ触っていませんよね❓就寝中に枕元で充電してませんよね❓
テレビ、つけてませんか❓

家電製品でそこまで健康被害が出るようなら、そんな危険なもの売ってませんよ。現にママさんも、大丈夫でしょう❓

そこまで気にするなら、山奥や田舎で家電製品のない生活するしかないです。

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます!
    スマホも一応気にして電磁波吸収シートつけてますが枕元においてます😭抱っこ寝してるときもいじります。

    同時に稼働中の電子レンジとIHに挟まれると電磁波の量もすごいのかなと不安になりましたが、テレビやWi-Fiもあるし同じことですね💧

    • 5月24日
かにかまま

全然気にしたことなかったです😳😳

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます!
    自分が気にしすぎなのかもしれないです😅
    電磁波=悪いイメージが強くてなんだか怖かったのですが、この時代赤ちゃんからお年寄りまでみんな浴びてますもんね。

    • 5月24日
抹茶クリームフラペチーノ

それくらいだったら大丈夫ですよー🫶🏻
優しいお母さんですね☺️💕

  • piyosuke

    piyosuke


    ありがとうございます!
    大丈夫ですかね💧
    気にしすぎないようにします
    😢お優しいコメントありがとうございます。

    • 5月24日