
コメント

退会ユーザー
ベビービョルンの抱っこ紐は
新生児から使えます!
付け方も簡単です (*^~^*)

k★
1人目からエルゴのオムニ360使ってます。
2人目は1ヶ月から上の子のお迎えしてますが、特に異常なく過ごしてます。
1ヶ月検診では、ベビービョルン使ってる方が多かったです〜!
エルゴは腰への負担がかかりにくいので、長く使うならエルゴおすすめです✨
あとはベビーカーとかどうですか?☺️
抱っこ紐よりも揺れとかは気にならなそうですが😌
-
ZK
コメントありがとうございます!
エルゴも良く聞きますよね😊やはり使いやすいんですね!
ベビービョルンは健診でも使ってる方が多かったんですね✨
ベビーカーはあるのですが、家事や寝かしつけやスーパーだと使い難いかなと💦
エルゴ、検討してみます!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
エルゴ アダプトを新生児~使っていましたが、特に問題なかったです😌
エルゴのオムニ360は少し大きくなれば前向きの抱っこもできて良いな~と個人的には思いました😄
-
ZK
コメントありがとうございます!
エルゴにも色々種類があるのですね😳
早速、検索してみます!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
キューズベリーのZERO使ってます!
・新生児から使える
・サイズ調整がラクで旦那と共用できる
・腰の後ろでバックルを留めるので体が硬くても平気
・色が可愛い
これが決め手で買いました!
B方ベビーカー使えるようになるまでは抱っこ紐だけで頑張る予定です☺️
-
ZK
コメントありがとうございます!
キューズベリー、初めて聞きました😳
旦那と共用できるのは有難いですね✨
調べてみます!
ベビーカーって、スーパーだと買物カゴはどうすれば...となりますよね💦
ワンオペなので、首が座るまでは抱っこ紐が無いと買物とか出来ないなと😅- 5月23日
ZK
コメントありがとうございます!
付け方も簡単とは有難いですね😊
検討してみます‼️