
コメント

もえぞう
朝方の家事はしていませんが、うちの息子も朝方や昼寝でも起きる時間に近づいてくると物音で起きたり眠りが浅くぐずってしまいます。
うちは賃貸で物理的に遠い部屋にするのは難しいので、眠りが浅くなってくる時間ではなく熟睡してる時間に家事をしてます☺️
夜寝て1時間くらい経って熟睡している時とか、お昼寝の時も寝初めて20分〜40分くらいまでは熟睡してるので☺️
もえぞう
朝方の家事はしていませんが、うちの息子も朝方や昼寝でも起きる時間に近づいてくると物音で起きたり眠りが浅くぐずってしまいます。
うちは賃貸で物理的に遠い部屋にするのは難しいので、眠りが浅くなってくる時間ではなく熟睡してる時間に家事をしてます☺️
夜寝て1時間くらい経って熟睡している時とか、お昼寝の時も寝初めて20分〜40分くらいまでは熟睡してるので☺️
「睡眠」に関する質問
私は旦那にとってしんどいでしょうか? 長文ですがアドバイスなどお願いします。 子どもはまだ2歳目前です。 私が妊娠中でつわりの時期にほとんど旦那に任せていましたが、それまで20時ごろ就寝だったのが21時や22時にな…
産婦人科医 個人院について教えてください 1人目、2人目を場所が違いますが総合病院で産んでいます 2人とも朝方病院へ行き 上の子は丸24時間後 下の子は3時間後に出産 上の子は破水からなので24時間内に足を温めて貰っ…
8月8日で2ヶ月になる娘 5時間睡眠はまだ早いですよね?💦 今朝私寝すぎて5時間空けてしまって💦 4時間も開けすぎですか? よく寝てくれるのでタイマーかけて起こしてミルクあげてます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
とても参考になるアドバイスありがとうございます^ ^
熟睡時間ですね!
我が家もそこを狙ってみたいと思います!ありがとうございます!!