娘が急にパパがいないと泣くようになり、夜泣きもひどくなった。パパが土日しか遊べず、平日は遅く帰宅するため、娘が寂しい思いをしている。この時期なのかについて相談したいです。
もうすぐ一歳5ヶ月の娘がいます。
ここ最近、急にパパがいなくなると
泣くようになりました。
それまでは毎日寝かしつけも私で
夜泣きに対応するのも私、
ママーっと甘えてくれていた娘が
急にパパが寝室にいないと
パパと泣きだし
パパが仕事にいくと
何回リビングに連れてかえっても
思い出したらパパーといい
玄関で泣いてます。
旦那は土日しか遊べないし
平日は夜遅くなのでちょっとしか
遊べません、、
毎日一緒にいるのにとちょっと
凹みます、、
最近また夜泣きもひどいので
そんなにパパがいいなら
パパが起きてくれたらいいのにと
思ってしまいます、、
そういう時期なのでしょうか??
- しいなつママ( ´ ▽ ` )(6歳, 9歳)
あんこ0524
私のとこも同じです。後3日で一歳半の男の子ですが、今日も旦那が行ってきますとゆうと、両手を伸ばして走って玄関まで追いかけ、必死にパパーパパーと叫びながらしがみつきます。
抱っこしたら、両足でカニバサミして離しませんwww
毎朝、これで旦那は喜び、私はその後の大泣き対処で疲れ果てます。
でもこれも私が旦那を大事にしてるのが伝わってるからかなーと思い、心の中で自分をほめてます。
この時期は結構パパっ子が周りも多いですよー。
コメント