※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕚𝕜𝕠
妊活

ストレスや疲れが精子に影響するか、妊娠時のリスクについて不安です。精液検査を検討中です。

過度なストレスや疲れていると精子に悪い影響がありますか?
2人目妊活しているのですが、2歳の息子を出産後、去年の4月に稽留流産をしています。
2度妊娠できているので、精子に問題はないと思うのですがここ数年仕事が忙しくストレスや疲れてがすごくあるようです。
そのような状態で妊娠した場合、たとえば障害や奇形などの可能性は上がることはあるのでしょうか。
夫がわたしの9つ歳上なのもあり不安になってしまいました。
精液検査も夫が病院に行く時間がないので、とりあえず家でできるものを買ってみようと思っています。

コメント

みずり🦋

疲れてたりストレスがあると当然悪いですよ!妊娠しにくいです!
女性も同じです!

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    そうですよね…ありがとうございます😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

ストレスや疲れは良くないと思いますし、
数年経てば何か問題が出ていてもおかしくないと思います。
それは男性も女性にも言えることかと。

精液検査は持参で出来るところもありますよ。

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    ありがとうございます😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

2回妊娠できているから大丈夫かはわからないです💦妊娠はできても精子や卵子の状態が悪いと流産したりします。。

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    やはりそうですよね🥲
    ありがとうございます。。

    • 5月23日
トモヨ

過度なストレスや疲れはあまり良くないかと🤔🤔
タイミングも取りたくなくなりますしね〜✋

うちも旦那さんが9歳年上です★

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    9歳歳上一緒ですね✨
    皆さんの旦那様も少なからずストレスを抱えて仕事してらっしゃると思うので我が家の夫がどのくらいかというのも難しいところなのですが…😂

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

1人目中々妊娠せず夫婦で検査したら仕事が忙しかった時精子の状態が良くありませんでした💦
ただ数ヶ月後に部署変わったのとサプリが良かったのかかなり改善してたのでまずはサプリを飲んでみるのはどうですか?私たちは夫婦で亜鉛&マカ、葉酸&鉄、マルチビタミンのグミサプリを食べてました!
もしかしたら今は保険適用の関係で最初は夫婦で行かないといけないかもしれませんが検査自体は仕事前にケースに出してもらって、私が病院に持っていってました😌

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    サプリいいですね!!
    旦那様忙しかった時はやっぱり朝早く夜遅いような感じですよね…
    我が家は部署など変わらないので現状維持かなと…😂

    • 5月23日