※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
妊娠・出産

もうすぐ7カ月に入るのですが、性別がハッキリしなくて、準備に困ってます(>_<)こんなことってあるものなのですか??

もうすぐ7カ月に入るのですが、性別がハッキリしなくて、準備に困ってます(>_<)こんなことってあるものなのですか??

コメント

だだんだん

私も8ヵ月まではっきりわかりませんでしたよ😓
女の子だろうってなったけど今でも男の子が生まれたりして…と疑ってます😂💦

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね(>_<)
    健診でもたぶん〜みたいでハッキリしなくて(>_<)

    • 11月21日
  • だだんだん

    だだんだん


    早くお洋服とか準備してあげたいし気になりますよね(´・ω・`)
    私も検診で女の子かなが3回位続いて、確定って言われたわけじゃないけど…最近は先生がエコーでわざわざ性別確認する事もしなくなったしw9ヵ月に入ってから女の子のお洋服揃えちゃいました_(:3 」∠)_笑

    • 11月21日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですよね^o^旦那さんも女の子がいいみたいで、洋服とか用意したいと思ってるんです(^_^)

    • 11月21日
詩子

うちは30w過ぎるまでわかりませんでしたよ〜( ´・ω・` )
お股をタイミング良く見せてくれないと最後までわからないこともあります!

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね!
    タイミングが悪いんですかね〜(>_<)

    • 11月21日
メロンパン

こんにちは!
うちの妹は8ヶ月で分かったって言ってましたよ( ´∀`)ちなみに女の子です。
服以外のものから揃えてみてはいかがですか?

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね!
    そうしようと思ってます(>_<)

    • 11月21日
キングぽちゃ☆

私もそうでしたょー(笑)
なので、ジンクスやってみたりしてましたw

友達からはこんな時期にわからないなら女の子じゃない?って言われましたが病院変わった時に聞いたら、男の子でした(*・∀・)ノ゛

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね笑

    病院変わると違うんですね!!

    • 11月21日
  • キングぽちゃ☆

    キングぽちゃ☆


    元々行ってた病院は22w以降にならないと教えれないってとこだったので( ノω-、)クスン

    • 11月21日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですか!

    • 11月21日
ののか

私も7ヶ月になっても、はっきりしなかったです😱

でも、エコーの動画撮ったりして女の子かな?って感じで準備してました!

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね!

    私も健診ではたぶん女の子かなぁ〜って感じなんですよね(>_<)

    • 11月21日
ぺこ

わたしは8ヶ月に入りましたが
逆子のせいかハッキリしてないですよ😅
ななみさんの週数くらいのときに
わたしも性別知りたくて聞いたところ、
男の子のシンボルはまだ鉛筆の先くらいだから
ハッキリしない時期だよ‼︎と
言われたこともあります💦

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですか!!
    そんなに小さいんですね(>_<)

    • 11月21日
  • ぺこ

    ぺこ

    そんなに小さいんだ⁉︎と衝撃でした💦笑
    次の検診でお互い分かるといいですね😊
    うちは女の子かなー?と言われてるので
    余計、判別が難しいのかもしれないです💦

    • 11月21日
  • ななみ

    ななみ

    衝撃を受けました笑笑
    そうですね!私は明日健診なのでわかればいいなぁって思ってます!
    うちもたぶん女の子かなぁ〜って言われました💦

    • 11月21日
よぽ

30週くらいで確定しました。
ずっと、たぶん女の子だと思うよって感じで言われてましたが、女の子でした。
私は9ヶ月入ってから準備始めましたが、結構余裕でしたよ(^^)

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね(^_^)

    結構ギリギリとかでも大丈夫なんですね!!

    • 11月21日
さがみ

うちの病院は27週まで絶対に性別を教えない病院でした!
性別わかった瞬間下ろす人もいますからねー。

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですか!!
    やっぱあるんですね(>_<)

    • 11月21日
☺Y&M☺

こんなことってあるんですねー(´;ω;`)私も来週には8ヶ月ですがハッキリしないです。
一応女の子の予定では居るのですが多分だとスッキリしなくて。
どうせ揃えるならスッキリした気持ちで買い物したいですし。
とりあえず性別問わない物と、自分の入院用品など揃えようと思います💦

  • ななみ

    ななみ

    そうですよね〜(>_<)
    私もスッキリして揃えたいんですよね(>_<)
    私もそうしようと思います(>_<)

    • 11月21日
ちびちゃま

私の友人は1週間前に出産しましたが、結局産まれてくるまで分からないままだったと言っていました😅

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね笑
    そこはなんとも言えませんね笑笑

    • 11月21日
deleted user

私も30wまでハッキリしなかったです´д` ;

24wまでに2回ほど女の子って言われてて、服とか準備をしようと思い27wの時に確認の為に聞いたら、アレ⁇ってなりました💦

で、30wの時に男の子と言われました!