※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんがジュニアシートやチャイルドシートに乗りたがらず、YouTubeに頼っている方いますか?子供が激しく抵抗し、毎回怒鳴って乗せている状況で、YouTubeを見せ過ぎたくない悩みです。

同じくらいのお子さんでジュニアシートや
チャイルドシートにのせようとすると
激しく抵抗して乗せられない場合
YouTubeに頼ってるよーって方いますか?

うちはまだ喋れないのもあるからか
もうギャン泣きえび反り、手を出す、が
すごくて毎回嫌になって怒鳴って乗せてます...
YouTubeへの執念がすごくて家ではつけてつけて、
リモコン隠せば探して泣いてなので
もう見せすぎたくないのにどうしたらいいのか😭
(おやつあげてるよ意見はいらないです)

コメント

ママリ

同じ月齢くらいの頃見せてました💦
短い動画一つ流して座らせて、見終わったらおしまいね!で出発してました。
私も見せ過ぎたくないですが、どうしてもの時は頼ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    どうしてものとき、が毎回です...
    しかも一度見せたらもう途中で切るなんて
    無理なくらい泣き続けます😭

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    毎回でも、1つ見たら出ようねと先に約束してから見せます。
    終わったら泣き叫ぼうが何しようが出ます!

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    吐きそうなレベルで泣き続けるんですけど
    それでも無視ですかね🥲
    それでも無視して途中でYouTube区切るか
    諦めて見せ続けるか究極に悩む日々です
    イヤイヤ期〜😭😭😭💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    私は「お約束だからおわりね」と言ってそのまま出発、聞こえてないだろうけどそのまま色々声掛けして運転してました😂
    移動時間にもよりますが、あんまり長い時間じゃなかったら見せてもいいかなとは思います。
    イヤイヤ期大変ですよね😭
    うちはイヤイヤ期+突発で手に負えなくなったタイミングでYouTube解禁しました😇

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    聞こえてないだろうけど、に笑いましたw
    声かけしてYouTube止めた後
    泣き続けましたか?😂
    イヤイヤ期これからもっとハードモードに
    なるだろうに先が思いやられます😭

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    車が動き出したら多少落ち着いて、「あ!あれ何だろ?救急車かな?」とか興味ある事片っ端から声かけしてたら機嫌良くなることもあれば、泣き叫ぶのはやめてもずっと泣いてる事もありました🥲

    うちは2歳半〜3歳頃一回落ち着きました!
    またイヤイヤ始まってますが、天気悪い時は機嫌も悪いのでそれもあるかもしれません😂

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    やはり泣き続けることはありますよね😭
    とりあえず、本当にやばいくらい泣くと
    ヒッヒッヒってなっちゃったり
    オエってなったりすることあるので
    夫と2人で出かけられるときに様子見て
    YouTube止めて見ます😭💦
    泣き声がデカすぎてこちらが何言っても
    かき消される可能性大ですが(笑)
    天気ですか?!😳
    それは盲点でした...‼︎
    大人が低気圧で頭痛があったりするのと
    同じような感じですかね🥲💭

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    頑張ってください!😢✨

    下の子も、いつもニコニコなのに天気悪いとぐずること多いのでたぶん関係あるんだと思います!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

どうしても乗らない時は見せてます!!
保育園のお迎え終わって駐車場待ちで車が並んでる時にそれされて大変なのでYouTubeに頼ります🙇‍♀️
あとは鍵とかが好きなので持たせてる間に乗せます😂

  • ママリ

    ママリ

    どうしても乗らないが毎回です...
    まだ1歳1ヶ月のお子さんですか?
    うちはもうイヤイヤ期に突入してるので
    YouTube!となったらもう何してもだめです

    • 5月22日
ま

うちも車に乗らないときは頼ってます😵💦

ただ、家では絶対につけません!!最初はぐずってましたが絶対につけてもらえないと分かったようで携帯が手に届くところにあってもどうぞと渡しに来ます。笑

他の対策では、効果があるときとないときとありますが、お気に入りのおもちゃを車に忍ばせておいて「あ!!!〇〇あった!!!」と嫌がる直前で渡して気を取られた隙にベルトをしちゃいます!笑

  • ママリ

    ママリ

    車に乗らないときが毎回です...
    家では携帯でYouTube見せないので家にいるときは携帯はどうぞしてくるん
    ですけど車に乗ると、ナビに携帯繋いで
    見ることができるのがわかっているので
    見せろ見せろ!がやばいです😭
    家ではテレビでYouTube見るので
    リモコン探してます.?
    うちもおもちゃとか、
    ◯◯は?◯◯どこかなー?とか
    好きなのでやるのですが車に乗せる
    ときにはもう効果なしです。(笑)

    • 5月22日
あづ

その月齢の時は頼りまくってました😅
イヤイヤ期のピークでYouTubeなしに車乗るのが不可能でした😇

  • ママリ

    ママリ

    安心しましたー😭✨
    イヤイヤ期の抵抗凄まじいし
    泣き止まないし頼らないって
    かなり厳しいですよね💦
    程よく頼ることにします😭

    • 5月24日