
コメント

ママリ
小学生の時はトイレや風呂って聞きました。

ゆゆゆ
リビングに居たら、ダイニングテーブルの下に行くことに決めてます。
他の部屋なら、窓際は危ないし本棚も危険なので、お部屋の真ん中かなにもない壁際に行くことに決めてます!
地震怖いですよね。。
-
はじめてのママリ
リビングに居たら、
子供2人 テーブルの下に入るかなーと思って😭
何も無い部屋の壁際ですね!!
すごく参考になりましま!!
ありがとうございます🙏- 5月22日

はじめてのママリ🔰
個室にいるとドアが壊れた時に出られなくなる可能性があるので、廊下が一番安全です🙂
地震がきたら、まず逃げ道の確保で扉を開けておきます!
-
はじめてのママリ
廊下はうち、アパートで無いので
寝室で布団被るのがいいでしょうか?- 5月23日

ゆうり(ガチダイエット部)
机の下に隠れる
なければ布団を被る
のがいいですよ。
私は子供が1人で隠れていられるなら、カーテンを閉める、ドアを開けることをします。
今は隠れられないので子供に布団をかぶせて揺れがおさまるのを待ちつつ長ければ、いったん子供を置いてドアを開けてます。
-
はじめてのママリ
地震が来たらまず子供達を机の下に
さらに布団被してから
ドアあけて、カーテンしめる!ですね!!- 5月23日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
机の下にいられるなら布団はなくて平気ですよ!
机がない場合は布団をかぶせるといいです!
ドアは避難経路の確保
カーテンはガラスの飛散防止
になります!- 5月23日
はじめてのママリ
トイレやお風呂ですね!
参考になります!