 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
玉ねぎ輪切りにしてバター醤油で焼くのはどうですか💗
 
            退会ユーザー
私はよくレンコンを1センチくらいに輪切りにしてフライパンでオリーブオイルで焼いて塩だけかけて食べますよ(^^) 味の濃いメインのときの付け合わせにぴったりです♪ あとはヤングコーンとかも焼くだけで美味しいですよ♡
- 
                                    milm 今度してみます!助かります♡ - 11月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もやしをレンジでチンしてかつおぶしときざみのりかけて、ポン酢で食べるサラダをよく作りますw
- 
                                    milm なるほど!今度してみます♡ - 11月21日
 
 
            れいちゅう
鍋に白菜4分の1ざく切りして入れて
そこにツナ缶一つ入れて
ツナ缶一杯の水入れて
白だしをツナ缶の半分くらいの量入れて
後は鍋の蓋してぐつぐつ煮れば
すっごく簡単なのにすっごく美味しいですよ~
味薄ければ白だし足してください😊
- 
                                    milm どんな味になるのかわからない!今度してみますね!は - 11月21日
 
- 
                                    milm 今度してみますね!♡ 
 です。- 11月21日
 
 
            みぃまま
野菜はなんでもいいのですが鶏肉や豚肉、野菜を100均に売ってるような専用の容器でレンジで2分くらいチンして味ぽんなど好きなドレッシングなどで味付けしてよく食べてます😊(笑)
- 
                                    mma 横入りすみません 
 私もそれよく作ります😆♪
 もやし、にんじん、にら、たまねぎ、ピーマン……なんでもいれれますよね♪
 でも鶏肉ではやったことなかったです!
 やってみよ~💡笑- 11月21日
 
- 
                                    milm ありがとうございます!ポン酢好きなのでしてみます♡ - 11月21日
 
 
            退会ユーザー
長芋すりおろしたものに卵を混ぜ合わせて卵焼き作るときのように焼くと、小麦粉使わないふわふわお好み焼きができます(*´-`)ソースとかつぶし、マヨをかけて食べると美味しいです✨
- 
                                    milm 知らなかったです!絶対します!♡ - 11月21日
 
 
            ゆか
小松菜はそのまま炒めれるし
栄養満点なので
使いやすいです❗(^^)
ほうれん草などはアクがあるので
痛めるにも1回茹でないと
苦味が出たりします❗
- 
                                    milm 小松菜あまり使ったことないのでしてみます♡ - 11月21日
 
 
            麗
ナスは焼いてぽん酢か
かつお節のせてお醤油とかでたべる時あります
あと椎茸も焼いて
ぽん酢でたべると美味しいですよ♪
- 
                                    milm 茄子いいですね♡助かりました! - 11月21日
 
 
            hacca
最近よくブロッコリースプラウトを買ってます。特に「ブロッコリースーパースプラウト」って名前で売ってるのは洗わなくていいので本当に何もせず食べられます(笑)
細切りになるスライサーで人参をおろしてサラダにするのが定番化してます。
あと、この季節は頻繁にポトフ作ってます。適当な野菜を大きめに切ってベーコン入れてひたすらコンソメで煮るだけでそれなりになるのでとにかく楽ですよー。
- 
                                    milm そんなのがあるんですね!ありがとうございます♡ - 11月21日
 
 
   
  
milm
近々してみます!助かりました!