![ころも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏場のおやつ持参について、どのような食品を選べば良いでしょうか。冷蔵保存ができないため、アイデアを教えてください。
幼稚園のおやつについてなんですがうちの幼稚園は
おやつ持参です。冬場はいたみ等そこまで気になりませんが
夏場に悩んでいます。
おやつの時間は14時か15時。
なるべく健康に考慮したものをと言われています。
市販のお菓子に加え、おにぎりやサンドイッチ、ヨーグルト、果物があると良いですと言われていますが、幼稚園は冷蔵保存はしてくれません。
この場合どんなものを、どんなふうに持たせれば良いでしょうか😅わからなくて、さつまいもを蒸したもの、手作りの蒸しパンくらいしか持たせたことがないです😓
- ころも(5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市販のお菓子でいいんじゃないでしょうか😅
一応配慮して、じゃがりこよりはビスコ、チョコよりはシンプルなクッキーにするとか✨
コメント