コメント
はじめてのままり
お風呂上がりはお茶を飲ませていました。
飲まなければ、寝るまでの間頻繁にお茶飲む?って聞いてお茶見せてました。
ストロー刺したり、パックのお茶ならジュースと勘違いして飲んでくれることも多かったのでそれしたりしてました。
どうしても飲まなかったらそのまま寝かせてました。
夜中起きた時に飲ませるか、わざと起こして寝ぼけながら飲ませたり。
この時期心配ですが朝まで飲まないことも多々ありました。
はじめてのままり
お風呂上がりはお茶を飲ませていました。
飲まなければ、寝るまでの間頻繁にお茶飲む?って聞いてお茶見せてました。
ストロー刺したり、パックのお茶ならジュースと勘違いして飲んでくれることも多かったのでそれしたりしてました。
どうしても飲まなかったらそのまま寝かせてました。
夜中起きた時に飲ませるか、わざと起こして寝ぼけながら飲ませたり。
この時期心配ですが朝まで飲まないことも多々ありました。
「断乳」に関する質問
断乳、卒乳した方、! なんで断乳したのか、 どのくらいの月齢でやめたか 差し支えなければ教えていただきたいです😓 混合でやってるけど、母乳の量がわからず きっちりわかるミルクの方がいいのかな、と考え始めて…
2歳の娘の夜泣きがひどく夜驚症と思われます…相談させてください。 生後半年くらいから夜泣きが始まりました。 断乳前は添い乳で落ち着いていたのですが、1ヶ月前に断乳し、断乳した今は夜泣きは抱っこのみでしか落ち着…
生後11ヶ月。 夜泣きは続いているし、離乳食も食べムラでご飯いらなくなるとスプーン叩くし、おっぱいじゃないと寝ない子で添い乳で寝かしつけしてるけど夜中起きた時に添い乳しても30分吸って離そうとすると余計に嫌が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3人姉妹ちゃん
返信ありがとうございます😊
詳しくありがとうございました!
これからの時期夜でも脱水が気になり、、
パックですね〜やってみます!
もう知恵がついてきてるからジュースじゃないってわかるんでしょうね🤣