
夜ご飯のとき、3歳の娘が椅子から降りて遊びながら食べる。旦那は叱らず遊んでいるのでイライラ。明日からスーパーの弁当にしようかな。
いらいらいらいらいらいら。
夜ご飯のとき、椅子に座って食べてねって言い続けてるのに、椅子から降りて遊びながら食べてしまう娘。
まだ3歳児だし座ってられないのも分かるよ。
ただ、わたしが子どもを叱ってるのにも関わらず、そばにいる旦那は何も言わず、子供と追いかけっこして一緒に遊んでる。なんなの???💢💢💢💢ほんっっっとイライラする。ブチギレたら、ようやく「ママもご飯食べてほしいんだって」って諭し始める旦那。「俺まで怒ったら逃げ場なくなると思って」だそう。俺だって叱るときは叱ってる とは言うものの、あなたはただ優しく甘やかすだけの人にしか見えない。所詮ごはん食べるだけの人は作ってる側の気持ちなんてなーーんも分からないよね。明日からスーパーの弁当にしようかな。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
じゃぁ怒らずご飯食べに行く方向に持ってってくれ😂
一緒に遊び始めるのは違いますよね🤦♂️それだと子供が今どうしたら良いか分からなくなる😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も怒りません😰
きっと義母に甘やかされて怒られずに育てられたんだと思います🥵
テレビでやってましたが、子どもの時に怒られて育ってない場合、怒り方が分からないそうです💦
こっちからしたら、親なんだからちゃんと躾しろよ!夫婦で同じように躾けないと子どもは楽な方に逃げるだろって思うんですがね💦
旦那にはイライラしかしません。
-
ママリ
こんな愚痴に回答ありがとうございます。旦那は旦那なりに躾けてる と主張しますが、
全然子供に効いてるようには見えません。ママだけ嫌われ役なんだなーって思います。。- 5月22日

☆
一緒に遊びだしたら旦那にブチ切れて、その場を離れるくらいはします🤣
叱る時に叱らないで邪魔して遊ぶなんてありえません〜!書いてあること全部その場で本人に言っちゃいます笑
それに娘さんも3歳ならママが作ったご飯食べてくれないなら悲しいからもう作らないよ!くらいに言えば理解してくれそうですが…!
ママが〜してほしいんだってじゃなくないですか?今はご飯の時間だからしっかり食べようね。ってフォローするのが役目ですよね、、
ママリ
こんなぐちゃぐちゃな愚痴に回答ありがとうございます。
もうほんとイライラしすぎて💦💦どこか他人事な旦那に腹が立ちます。