※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ジモティーで服を出品する際、手鏡を使って外で合わせてみせるのはありでしょうか?自宅に招いて試着させるのは考えもの。早く手放したいので、普通に渡すか悩んでいます。

ジモティーでレディース服(トップスやワンピース)出品しようと思うのですが、
ネットじゃ丈感や素材などメッセージ上でわからないと思うので手鏡とか持参してあげて外で服に合わせてみせてあげるのってありだと思いますか?? (してあげすぎですか?)

流石に自宅に招いて、試着させようか悩んだけど流石に…って思ってしまったので、みなさんだったら普通に渡して終わりですか??

ちなみに断捨離中で早く手放したくてメルカリにも出品しようとおもってますが、現金がほしいのでジモティーもありかなと思ってます。

コメント

ママリ

丈感は普通に採寸したものを書いてくれれば、自分で合わせますし
素材も記載してくれれば、写真と照らし合わせるので
大丈夫です😊

新品のものをショップで買うわけじゃないので、手鏡で外で合わせるとかされると、ちょっと引いちゃいます💦😭

自宅に招くとか、はっきり言って怖いです。

何もやらない方がいいと思います☺️

そして、ジモティーは家具とかのイメージなので
洋服のみを手渡しで渡すパターンはあんまり聞いたことないのですが、、、、

メルカリも現金振込申請出来るので、メルカリの方が良いんじゃないかなと思いました☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 5月22日
あおた

メルカリでも出品するなら、ジモティーで出品するメリットがあまりないような…🤔
ニットとかコートとかの送料が高くつきやすいものをジモティーで使い分けるのはアリだと思いますが、メルカリほど高値では売れませんし…💦

品物受け渡しはほんとサッとで終わるので、試着とかそういうのを提案されても相手驚いちゃうと思います💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 5月22日