
コメント

あきらプリン
すぐにわ寝ませんでしたよ⭐️
新生児でも寝ない時わとことん寝ないですから(^ν^)

🍓🍓🍓
うちの子は生後3週間頃からは寝ない時期ありました。
部屋を暗闇にして抱っこ、オッパイ、おしゃぶり、寝かしつけアプリとかいろいろしていました。ちなみに上機嫌ではなくよく泣いてました😭。寝顔は天使でしたけどね。
新生児は寝るもの、とは思えなかったです。
-
ちゃんころママ
コメントありがとうございます。
生後3ヶ月のベビちゃんがいるんですね😍💕そして新生児期乗り越えましたね👏✨
今まさに、いろいろ試しています。おっぱい、おしゃぶりなど何をやっても寝てくれず今日は昼寝が待ちどうしいです笑😂- 11月21日

退会ユーザー
寝るときは飲みながら既に寝てますが、寝ないときは次の授乳までずーっと起きてます。
わたしもお肌がボロボロです(^-^;)
-
ちゃんころママ
次の授乳までに起きてるんですかー⁉️それはなかなかの体力の持ち主ですね〜👶🏻💕 2時間起きていられるだけでも早く寝てくれー😭と思っていたのに、その事例は励みになります。トコトン付き合うってことですね〜👍
- 11月21日

ももちま
わたしの子もほぼ寝なかったです、、
1ヶ月たってからかなりましになり、今ではほぼ寝てます(笑)😂
眠れないとはだ荒れますよね、、
-
ちゃんころママ
コメントありがとうございます。
励みになります。もう少し経てば 今ではほぼ寝てます。のセリフが言える日が来るんですね😭💕- 11月21日

あーや
うちの子も全然寝てくれません(>_<)
ミルクが足りてない訳では
ないっぽいのにグズグズと(T_T)
抱っこしてると、アウアウと
ご機嫌なのにおろすとギャン泣きで
授乳後1〜2時間は起きてます(^_^;)
かなりの寝不足でこっちが
泣きたくなります(T_T)
-
ちゃんころママ
ですよね…😭💦 全く同じです。
お布団で寝てくれず抱っこだと寝てくれるのですが💤もう腕がパンパンです💦 同じく子育て奮闘しているママさんが居ると思うと頑張れます👍コメントありがとうございました❤️- 11月21日

退会ユーザー
新生児の時は飲みながら寝てしまうことが多かったのですが、最近は起きてます😅
お肌のお手入れどころかシャワーさえ超マッハで浴びてるので、化粧水やドライヤーもあまり時間をかけられず、肌は時間短縮のためにオールインワンゲルを使っています💦
でも寝不足で肌荒れしました😭
-
ちゃんころママ
コメントありがとうございます。
2ヶ月のベビちゃんがいらっしゃるんですね👶🏻💕 わかりますよー、自分のお風呂もドライヤーも全てマッハ😂 女性が美にかける時間がもはや無いですよね…💦
子育て奮闘しているママさんが居ると励みになります❤️- 11月21日
ちゃんころママ
やっぱりそんなもんですよね…。
9ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね👶🏻💕 9ヶ月になったベビちゃんの動きや表情豊かなお顔で可愛いでしょうね❤️
あきらプリン
新生児だからすぐ寝るとかそう言う事ないみたいですよ⭐️人間ですから、起きてる時わ起きますし、寝る時わ寝ますし(-.-)y-., o O
はい!産まれた時から変わらず可愛いですよ❤️
ちゃんころママさんのお子さんも可愛いでしょうね💓