※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

MRIについてもうすぐ五歳ですが鎮静薬なしで希望したら病院側はやってくれますかね?

MRIについて
もうすぐ五歳ですが鎮静薬なしで希望したら病院側はやってくれますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

状況に応じて必要であればやってもらえると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 5月22日
deleted user

4歳なりたてでしたが
鎮静剤無しでしたよ🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鎮静薬なしで検査できるのですね!
    子供にMRIはリスク何かあるとかは医者から言われましたか?

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまりにも暴れたりするようだったら
    鎮静剤いれたりもするのかな?💦
    って思います!
    レントゲンは言われましたけど
    MRIは特に言われなかったです👶

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊
    ちなみに差し支えなければでいいんですけど
    MRIをとることになった理由を教えていただけますか?

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結果から言うと精神的なものだったんですが💦
    体が浮く様な感じがする〜
    っと言い出して
    幼稚園から連絡があり
    念の為に小児科を受診し
    何かない事が1番だからと大きい病院を紹介され検査した流れです!

    • 5月22日
deleted user

はじめまして、その後MRIは麻酔なしでされましたか?