
30歳の園長が転職を考えています。保育士から異業種に転職した方の職種や給料の上がり具合について教えて欲しいです。
転職についてです。
今は、認可外保育園で園長をしています。
といっても、前園長が産休に入ったので代わりに入った感じです。
年齢は今年で30歳。手取り17万。賞与年2.3ヶ月(26万)。
正直見合ってないように感じます。
育児をしながらの園長業務は辛い。
今まで保育士しかして来ませんでしたが、異業種に転職を考えてます。
保育士から異業種に転職した方、職種を教えて頂きたいです。
もしよかったら給料の上がり具合も教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- きぃち(4歳8ヶ月)
コメント

ママ
パソコン得意なら事務系か体力に自信があれば介護とか👐

まんまみーや
すみません、びっくりしたのでコメントさせてください!そして、私も保育士で転職しようとしてるものです!
同じ年齢で園長されていて尊敬です!手取り17万低すぎてびっくりしました🥶🥶🥶責任抱えるのにひどすぎますね!お疲れ様です😭早くいいところに転職できますように…!
-
きぃち
お返事ありがとうございます😊
同じ保育士の方に出会えて嬉しいです🥹
園長といっても代理に過ぎません😣💦
前園長が出来る人すぎて私は2番手だとしてもほぼ一般職員みたいなもんだったので💦
他の園はどうなのか…🤔
新卒から変わらず同じ園で働いてるいるので他の園が分からないんですよ😂💦
あとは、上司の圧に耐えられずっていうのも理由の1つです😣
ぱぴぷぺぽさんも素敵な転職先が見つかりますように☺️✨- 5月22日
-
まんまみーや
前園長先生もきっとお若いんでしょうね?!
うちの園は60〜70代の園長がずーーーっといますよ😓
私も園長主任のやり方がおかしいパワハラがやばいのが理由に入ってます🤣
転職活動頑張りましょーね☺️👍👍👍- 5月22日

たろうちゃん
園長なんて特に責任あるお仕事なのにその給料て見合ってないですよね?!😭
同じ業界でもっと給料の良いところあるのではないでしょうか??
園長経験者ということで、条件良いところでも欲しがられるのでは?
もしその職自体が嫌でないのでしたら、
保育士さん専門の転職エージェントとかあったら話聞きに行かれてはどうでしょう?
あと、事務もピンキリなので、ぎりぎり二十代のうちに、未経験者可の求人に応募してみるのも良いと思います。
もしその後転職することになったとしても、一般的な事務の業務経験しておくのはプラスになるのではないでしょうか。
正社員と派遣社員、両方並行して探すと良いと思います。
いつも大変なお仕事頑張ってくださって有り難うございます!!🥰

はじめてのママリ🔰
申請業務や監査対応、経理や労務管理、苦情対応、シフト作成や実績管理など、全てお一人でされているのでしょうか?
それで17万だと、少ないですね😥
保育士からの転職だと、市役所の保育課や幼児教室の講師など、保育の知識や経験を生かせる職種を選ばれる方も多いですね😊
一般企業で中途採用だと、基本的なPCは必要になります。
すぐに身につくので、勉強された方が幅は広がると思いますよ☺️
きぃち
お返事ありがとうございます😊
パソコン…正直お便り作成ぐらいしか出来ず…😓
事務職に転職した友人がパソコン得意な方でも残業していると聞いたので私のスキルでは足元にも及ばないのではと思っています💦
介護職って保育と同じぐらいな給料のイメージですがどうなんでしょう?🤔