
子どもが未就学児のため、単身赴任中の旦那と一緒に暮らさないことに悩んでいます。旦那が東京で仕事を続けたいと言い、相談もなく決めたことで信頼が揺らいでいます。別居生活が娘に影響するのではと心配しています。
子どもが未就学児なのに、単身赴任先について行かないのはダメですか?
単身赴任中の旦那が3年で戻ってくるはずが、東京でずっと仕事したいと言ってきました。
最初は3年で戻る約束だったのに、相談もなく、もう東京にいるって決めたと言われました。相談しても反対されると思ったみたいです。
勝手に決められて、旦那への信頼がなくなりました。
私も働いているし、実家もあるので、娘と2人暮らしていけなくはないです。旦那も月1、2は、帰ってきます。
ただ、一緒に暮らした期間がほとんどないので、娘がかわいそうかなと、、、。
ずっと別居、二世帯拠点で暮らしている方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
勝手に決められたならついて行かないです。
相談があってなら、ついて行くかもしれないですが、、

boys mama⸜❤︎⸝
私も勝手に決められたならもうついて行かないです🥺

なーちゃん
わたしも相談もなく勝手に旦那さんが決めたらならついて行かないです。
反対されると思ったなんて言い訳通用しないですよね…。

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます。
悶々としてたので、気持ちが少し晴れました。
私には選択肢がなく、東京についてきて、ついてこないと別れるとまで言われました(後で撤回されましたが)
自分勝手過ぎて腹立ちます。
コメント