
2歳2ヶ月の男の子が自分でズボンとオムツを脱いで遊ぶ習慣があり、毎日何度も履かせ直すのが大変。最近はノーパンで遊ばせると自分からトイレに行くようになりました。
2歳2ヶ月男の子です!
最近、家事をしている最中にふと子供を見ると自分でズボンとオムツを脱いでノーパン状態で遊んでいるんです😰💦💦
その度に履かせるんですが、また少しすると脱いでいる感じです😂
このやりとりを一日に何十回もするのが大変なので、最近はノーパンで遊ばせてるのですが、アリですかね?
そのおかげなのか、最近は床に漏らさず自分からトイレ行く!と教えてくれるようになりました😂✨✨
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
それでトイレ覚えるならいいと思います😍💗
娘も最近うんちすると勝手におむつ脱ごう(たまに脱いでる)とするので悩みです😂💦💦

はじめてのママリ🔰
大変かとは思いますが、すごく賢いお子さんなんだと感心しました😍夏だしノーパンで良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
外からの視線は少し気になりますが、田舎なのでほとんど人が通らないのでいいや!と開き直っています😂- 5月23日

あづ
去年の夏そうでした😂
幼稚園のお友達で、ノーパンで過ごしてたって子結構いますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じ方がたくさんいらっしゃって安心しました😂
外から見たら子供に何も履かせてないなんてと虐待を疑われないかとちょっと心配してました😂💦💦💦- 5月23日
-
あづ
私も同じこと心配されないかなって思ってました(笑)
宅配のピンポンとかくるとすっぽんぽんのまま出てきちゃったりして😂😂- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!😂
ピンポン鳴ると絶対一緒に行きたがるので、急いでオムツ履かせたりしてます(笑)- 5月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
それは大変ですね😭
うんち後に脱がれるのはやめてほしいですね😂💦💦
ママリ
一回床に転がっててびっくりしました😂その後はやられる!と思って要注意人物扱いで息子と私でめっちゃ気をつけてます😂