
コメント

☺︎
新生児なら普通にある動きですよ🥹げっぷさせる時とか背中叩くとピンと伸びますよ😂モロー反射のような感じです🥹手足が宙に浮くような不安定な感じだとなります👏🏻😊抱っこする時に手足をママの体にくっつくようにしてあげると、ならないです😊
☺︎
新生児なら普通にある動きですよ🥹げっぷさせる時とか背中叩くとピンと伸びますよ😂モロー反射のような感じです🥹手足が宙に浮くような不安定な感じだとなります👏🏻😊抱っこする時に手足をママの体にくっつくようにしてあげると、ならないです😊
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかにギャン泣きだったので手足が不安定だったのかもしれません。
びっくりしたような顔をしていたのも不安なのですが、普通にある動きでしょうか?
☺︎
泣いてるとモロー反射連発したりしますよ🥹!てんかんだと表情が固まったり白目剥いたりしますが、新生児は普通に白目剥くこともありますしなんとも言えないですが🥹💦
びっくりした顔もしますよ☺️泣いて手足びくんってなって、びっくりした顔してまた泣き出すなら普通にあることです☺️手足を自分で動かすほどの筋力もまだ弱いですし、自分の意思で動かしてるわけでもないので泣いて体に力が入ったことでモロー反射が誘発されたんだと思います👏🏻😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢
びっくりしたあとスンと落ち着き寝てしまったので、いろんなことが不安になってしまって....
心配しすぎず様子見てみようと思います。💦