
高校の同級生が再婚した場合のご祝儀の金額や、結婚祝いを渡すべきか、挙式について聞くのが失礼か悩んでいます。
今年の1月に高校の同級生が再婚しました。
挙式については触れてこないので、個人的に挙げるのか挙げないのかは不明ですが…。
元旦那さんとの結婚式には出席し、余興も担当しました。
そこで、再婚の場合のご祝儀はいくら包むのが妥当なのでしょうか。
もしくはご祝儀ではなく、何か結婚祝いを渡した方がいいのか…。
挙式について特に何も言っていませんでしたが、こちらから聞くのは失礼でしょうか。
再婚する友達は初めてなので分からずです😥
- どっこいしょ🍑💨(6歳, 8歳)
コメント

娘のママ
再婚した側ですがなくていいとおもいます😂
もらうのもめちゃくちゃ気が引けました!
気持ちとして5千円くらいのプレゼントくれるのが一番嬉しかったです!
どっこいしょ🍑💨
当事者側からの貴重なご意見ありがとうございます✨
私が娘のママさんの立場でも確かに気が引けます…。
ちなみに五千円の商品券だとどう感じますか?😅
娘のママ
Amazonギフト券もらいましたが嬉しかったですよ!!♡
どっこいしょ🍑💨
ありがとうございます❣️
ギフト券+何か贈り物をしようと思います。
とても助かりました✨