
旦那に家事を手伝ってほしいと話すと、彼は何もしていないように感じると言います。週2回のゴミ出しを忘れてしまい、専業主婦ではないため、少しの手伝いを求めることも難しいと感じています。子育てと家事は女性だけの負担なのでしょうか。
やっぱ旦那に家の事手伝ってもらおうって、話すると
俺はなにもしてないみたいじゃん。って、結末で終わるさ、、
ごめん、週2のゴミ出しさえ忘れて、、😭
もう専業主婦じゃないから、たまには30分早く起きて朝ごはん作るとかさ!そこまで求めてはないけど、
それも余裕がないで切り捨て。
主婦は余裕があるから、家事するんじゃないよー。
子育てと家事は女だけが負担するのか?
自分の食べた食器洗って、それは家事なのか、、
- けーたんまま(6歳)

退会ユーザー
同じような感じです😥
家中のゴミ箱も自動的に日曜の夜になると空っぽになって新しい袋セットされ、玄関に月曜朝出しの指定袋が置いてあるものだと思ってるみたいで、それを玄関から目の前の集積所に持っていく俺エライ!と思ってやがります…
コメント