
娘がバーベキュー後も寝ていて困っています。夜早く寝かせようと思ったが、起きず爆睡中。ご飯やお風呂をスキップして寝かせたほうがいいでしょうか?どうしますか?
娘が18時を過ぎても未だに寝ていてどうしようか悩んでます。
今日は友人家族を招いてバーベキューをしました。
1歳年上のお兄ちゃん(友人の子)もいて賑やかで、楽しかったのだろうと思いますが、16時を過ぎても寝ず…
もう昼寝無しで夜早く寝かせようかと思ってたところ16時半頃コテンと寝てしまいました。
起こそうとしても起きる気配無く爆睡中です。
もうこのままご飯もお風呂もすっ飛ばしてパジャマに着替えさせてベットで寝かせちゃおうかな?と思ったり笑
みなさんならどうされますか?
- かな(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

リトルミィ
うちの子だったら、4時半に寝たら夕方か夜9時頃起きて夜中まで寝られなくなるので、ちょっと可哀想ですが寝ていてもお風呂に入れます🛀
娘さんが夜~夜中に起きた場合かなさんや旦那さんが夜中娘さんと起きていられる感じでしたら、そのまま寝かせてあげてもいいと思いますが😄💡悩みますよね😅

はじめてのママリ🔰
そのパターンで低血糖症になった書き込みみた事あるので、私なら一度起こしてとりあえずジュースとかは与えるかもです。
夜が遅くなってもやはりお風呂とご飯はした方が良いかな。とも思います😊
-
かな
回答ありがとうございます。
昨日はお返事を打っている間に娘が泣いて起き出し、その後ドタバタでした💦
結局19時過ぎに起きてご飯、お風呂、寝かしつけをしましたが、寝たのは23時頃でした。
とりあえずご飯とお風呂はできたので良かったです^^;- 5月22日
かな
回答ありがとうございます。
普段であれば夜寝かせると朝まで起きずに寝ててくれますが、今回はきっとそうはいかないですよね💦
今少し起きそうな気配があったので声をかけましたが、泣いてまた寝入ってしまいました。
起こしても大泣きで、ご飯を食べたりお風呂に入ったりするのは難しい気がしてしまいました…
夜中に起きるかもしれないことを覚悟して寝かせてしまおうかなと考え中です^^;
リトルミィ
そうでしたか🌱1日たくさん遊んで楽しかったんでしょうね🌠
うちは久しぶりに夕方の5時に寝て6時に起きた息子が案の定寝られなくなっています😂(笑)夫にバトンタッチしましたが😄
娘さん朝まで寝てくれるといいですね🌃
かな
昨日はありがとうございました。
その後娘は19時過ぎに泣いて起きて、ご飯、お風呂を済ませて寝かしつけましたが、結局寝たのは23時頃でした。
やはりあのまま朝まで…とはいきませんでした^^;
リトルミィ
そうでしたか☺お疲れさまでした🌱
なかなか難しいですよね😣
ですけど、お風呂も入れてご飯も食べられてよかったですね🌼
その後のこと話してくださりありがとうございます🌠
ゆっくり休んで、明日からまた頑張りましょうね😁✊