![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
保険おりますよ~!
我が家は何も申請などなしで保健センターから届いた検査日や陽性とわかった日が書いてある書類を提出しました☺️
確か、陽性と分かってから3日後くらいに家に届きました(´・ω・`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自宅療養でおりますが、領収書ではなく証明書が必要です😊私が住んで市では自分で保健所に申請しないと送られてこないのと2ヶ月位かかりました。
![うに👶🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに👶🌈
自治体によりますが、感染者が増えて今までは全員に送付していた罹患証明書も希望者のみ送付に変わった所もあります。
まずはお住まいの地域の保健所に電話してみてください。
申請から1ヶ月くらい待たされると思います。
保険請求はその後でも大丈夫です🙆♀️
コメント