※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が吃音で、福祉センターで相談したが訓練は早いと言われ経過観察中。言葉の教室を探しているが見つからず、個人で通うべきか迷っている。

子供の吃音について。

もうすぐ4歳になる息子ですが、2歳の言葉を話し始めた時から吃音がありす。
・…き、今日は

と話初めに言葉が出てこず、同じ言葉を繰り返すという感じです。

市の福祉センターの言語聴覚士さんのところへ一年前に相談に行きましたが、どもりは5,6歳まで経過観察と言われました。
その後も健診で引っかかり、福祉センターへ予約を取ってくださいと言われて連絡しましたが、まだ最初の相談から1年しか経っていないし、4歳なので経過観察するしかない、訓練はまだ早いと言われて予約が取れませんでした。


福祉センターの方が言うように、あと1,2年は訓練せず経過観察でいいのかと不安になっています。今できることがないか、言葉の教室みたいなものはないのかなど。
幼稚園でも早速先生から指摘がありました。直すのは早い方がいいんじゃないかと言われました。


市(福祉センター)を通さず、個人で言葉の教室みたいなところを探して通った方がいいのでしょうか。

ネットで調べても通える範囲での言葉の教室がでてきません。その場合、どのように検索したらヒットしますでしょうか。

コメント

ママリ

5歳の男の子で2歳から吃音があります。
言語聴覚士さらからの紹介で年に一度ある吃音キャンプに通い同じ吃音をもつ親御さんと話したりしています。
フェイスブックなどからでも見れるので見てみるといいと思います☺️
幼稚園から通級は私の地域はあまりなく、小学生に上がってからになります。

ショックは話になるかもしれませんが吃音は治りません。
言葉の教室というのは治す為にいく場所ではなくどうにやったら本人が喋りやすく話せるか、言葉の前に一言おいたりして言葉が出やすいようにしたりします。通級自体で何かを教えてもらったりというはないです。
なので言葉がまだちゃんと出てきていない4歳が早いと言うのは納得ができます。

幼稚園の先生も知識不足ですね
吃音について治した方がいいなんて言うなんてありえないです💦
吃音って気になるのって大人だけなんですよね。
吃音がでた時に吃音に気づかせないように最後まで自分で喋らせてあげることが大切だと言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吃音キャンプというとがあるんですね!周りに吃音の子が居ないので、相談というか話せる人がいせまん🥲同じ悩みを持っている親御さんとお話ししたいです🥲

    言葉が出やすいような工夫を教えてくれるところがあるんですね。やはり4歳では早いんですね。
    本人も吃音を気にして喋る時に意識しているので、どうにかしたいなと思っていました🥲

    いまは経過観察するしかなさそうですね。ありがとうございました😊❗️

    • 5月21日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

4歳から吃音始まり、今9歳になりました(˶ᵔᗜᵔ˶)❤︎.*

上の方も言われてますが、吃音は直すものではありません๑^◡^๑

治そうとして治るものではありません(๑ᵔᗜᵔ๑)

上手く付き合っていくのが吃音です~❤︎゛


娘は言葉の教室に通ってましたヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ
今は言語通級学級に通っています❤︎*.゚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の教室は何歳ごろから通われていましたか❓
    地域の言葉の教室を探しても出てこず、どこに相談したらいいのか分かりません💦

    住んでいる市のHPを調べると小学生から言語通級学級に通えるようでした‼︎

    親御さんに吃音の方いますか?遺伝ですかね…

    私が吃音があったんですが、いまはすっかり直って話す仕事をしています🙇‍♀️
    特に訓練したわけではありませんが、なぜなおったのか不思議ですね…。稀なパターンかもしれないですね🥲

    • 5月21日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎


    4歳から通っています(˶ᵔᗜᵔ˶)⋆*⚝

    私の場合、園に聞いたり市役所の児童課に聞いたりしてました


    私も旦那も吃音ではないです
    どうしてなるのかは分からないみたいですね𓈒𓂂𓏸💭

    ただ、愛情不足とかでは絶対ないみたいです~❤︎゛


    そうなんですね(˶ᵔᗜᵔ˶)⋆*⚝
    中には残る人もいるみたいですしね(๑˃ᴥ˂๑)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳ということはうちももうすぐ通える年齢ということですね!

    市役所にまずは聞いてみたいと思います❗️

    遺伝ではないんですね🤔

    愛情不足ではないというのが安心します。自分のせいだと思ってしまいますから…。

    ある程度の年齢になると吃音でいじめられないかが心配です💧言葉の教室、探してみます😥
    ありがとうございます❗️

    • 5月22日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)ヴァギ〜ɴⁱᵖª☀︎


    遺伝とか愛情不足とかではないと先生に言われましたヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ❤︎*.゚

    原因が分からないみたいですよね𖦹ࡇ𖦹≈՞๑


    娘が今、小学4年生ですがイジメはないですよヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ

    ただ、1回だけ『何でそんな喋り方なん❓❓』と言われたみたいですが( ٥ ¯∇¯)ハハハ💧

    娘はスルーしたみたいです(˶ᵔ⌔ᵔ˵)⋆*⚝


    周りからは緊張してる❓❓って思われてるみたいです❤︎.*

    一番いいのは自分から『吃音症だからこういう話し方になります。なので最後まで聞いてください。』

    と言えることが1番みたいです(๑ᵔᗜᵔ๑)❤

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験談、ありがとうございます❣️
    スルー力、大事ですね!言ったお友達も悪気があって言ったのか、ただただ事実を言っただけなのか分からないですしね。

    なるほどです。
    そう言われたら、意地悪な子ではない限り、ちゃんと聞こうと思えると思います❗️自分からそう言える子供に育ってほしいです😌✨

    ありがとうございます♪

    • 5月22日
カバゴン☆

うちの息子も2歳から吃音があり、最近は全く聞かなくなりました❣️

3.4歳が1番酷かったかなぁと思います。

言葉の教室とかも考えましたが吃音は治すものではないし、自然に治まっていくかもしれないしで何もせず、指摘もせず、普通に過ごしてました。

1度言語聴覚士に話を聞いてもらいましたが、治るとは限らないし、自然に治まるかもしれないし、と言われました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然におさまることもあるんですね❗️

    2歳から2年間くらいは吃音があったということでしょうか?うちもいまのところ2年くらい経っていますがまだ希望を持てそうです。

    • 5月22日
  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    2歳から5歳になった頃くらいまではありました❣️

    2年半か3年くらいだと思います❗️

    言語聴覚士にもらった資料によると発吃後3年以内の自然回復率は男児で6割、女児は8割みたいです❣️

    • 5月22日
  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    この資料には3年以上のデータはないので、3年以上続くようだと自然回復は難しいのかなぁと勝手に考えてました🤔

    • 5月22日
deleted user

うちも4歳で2歳から吃音があります!
ずっと気にしないようにしていましたが、最近酷くて話を聞くのがしんどいです。

マスクの影響も少なからずあると思いますが、うちの幼稚園はマスク緩和してくれません。
私も悩み中です😭