
アパートに2年住んでおり、1年前に電話番号を変更しましたが、大家さんに伝えるべきか悩んでいます。大家さんは親切ですが、連絡が多くなることに不安を感じています。どうしたら良いでしょうか。
今のアパートに住んで2年になります。
1年ほど前に電話番号変え、大家さんや管理会社に新しい電話番号伝えてないですが伝えた方がいいんでしょうか?
私自身20歳で子供が0歳の時から住み、わたしが未婚シングルとのことで、住んだ時から根掘り葉掘り聞かれたり、隣の人昼間車止まっとるけど仕事とかしよるんかな?とかわたしに聞かれたりするけど、お中元持ってきたり、一昨年に地震が凄かったとき、ガラス扉にテープを県外からわざわざ心配して下さったりされたんですが、来られる度に、色々聞かれたり、前の住人のこと話されたりして、私のことも色々言われてるんかなって不安になったり、若いしシングルだしで気にかけてくださるのは助かりますし有難いんですが、電話番号変え他の教えたらメールが月1何通かきます😂
連絡先教えてた時は、SMSにメールがたまに来たり、今から来ていい?みたいに急に電話来て、月1くらいで来られてました…😂
ちなみに、大家さんは、60代のハキハキされた民生委員されてる女性です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あっちゃん
民生委員されてる程の方ですし、世話焼き&おせっかい焼きなんでしょうね😅
そっとしておいて欲しいですよね。
でも、大家さんには言わなくても管理会社には言ったほうが良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、管理会社に連絡するよりなんかあったら自分に直接連絡して〜って人です😂
あっちゃん
はい、出たおせっかいおばさん🤦🏻♀️
自分が連絡したい方にすればいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!