![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
ステンレスについてのコメントではないんだすが……
うちはマグ使ってます
保冷バッグの中に保冷剤(多めに)入れてます!😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サーモスの水筒使っていました!
-
はじめてのママリ🔰
サーモス使ってる人結構いません?持ち手つきの水筒ですか?
- 5月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストロー 飲みできるようになったらサーモスのストロー型の水筒使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
サーモス!人気ですね!!
持ち手つきのストロータイプいいな~と思ってました☺️- 5月21日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
常温のお水をマグで持ち歩いてます😂
冷たいのはお腹壊しそうでまだ飲ませてないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私も今は常温の物をあげてます!
- 5月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月なら基本的なまだ母乳かミルク飲んでるので持ち歩いてはなかったです。喉渇いたかな?と思ったら授乳してました。
7ヶ月くらいからは水筒にちょっと冷たいお茶入れて飲む時にマグに注いであげてました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も最初授乳で水分補給してたんですけど、ずーっと飲んでいて離すと泣いて怒るので😢離乳食を機に麦茶に変えました💦- 5月21日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
サーモス 使ってます!
最初漏れないから。という事で買いましたが夏場に良かったです。
上の時に買ってたので、
パーツ買い替えて下の子に譲りました。
-
はじめてのママリ🔰
漏れないタイプ探してました!サーモスは漏れないんですね!色々な人のお話聞いたりクチコミいいので、やっぱりサーモスがいいのかな🤔
- 5月21日
-
ママ🔰
プラのタイプはやっぱり漏れますよね💦
上の時、何度カバンの中で漏れてたことか😖
色々買い足すより、ちょっと高めですが早目に買うとコスパよいかと😆- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!👏
デザイン可愛いと思った物がやっぱりプラタイプで漏れるとクチコミが多かったので、高めでもしっかりした物にします!サーモスでほぼ決定しそうです😊- 5月21日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
サーモスの取手付きストローのやつ使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
サーモスやっぱり人気ですね(º∀º*)!!
有難うございます😊- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
うちもまだ小さいので、マグしかなかったんですが保冷剤使うのもいいアイデアですね🤔近場に行く時、私も保冷剤使ってみます😊