※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

抗がん剤治療を受けた方に質問です。母が治療中に苦しんでいますが、何か助けられることはありますか。食べやすいものについても教えてください。

抗がん剤治療を受けたことがある方いますか。
母が一回目の抗がん剤で吐き気、関節痛、しびれに苦しんでるのですが何かまわりができることはあるのでしょうか。
何だったら食べやすいですか。
実家には家事がまるでできない父がいて面倒見れるとは思いません。私も遠方ですぐには駆けつけられず行けても週一です。

コメント

deleted user

母が受けてました!!
やはり会いに行って側に
いてあげるのが一番いいと思います🥺🙏
フルーツなど水分が多いものが食べやすいとは思いますが、なかなか食欲も湧かないみたいです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    週1でもかなり嬉しいと思います!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お母様は、どんなものを食べましたか?おかゆなども喉を通らないでしょうか。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひどくない時は普通の食事でしたが、
    ひどい時は何を食べても味がしない、
    砂食べてるみたい
    とか言ってました🤣💦

    • 5月21日
たろ♡

私も母が受けてました。
母も最初、抗がん剤の副作用で吐き気が凄くて病院の先生に吐き気が凄いと言ったら、抗がん剤の薬の量を減らしてくれました。
薬の量を減らしても効果は変わらないみたいです。
その薬の量を減らしたら大分吐き気も良くなったみたいなので、一度先生に言ってみても良いかもしれませんね。
後は、食欲がなかった時は飲むゼリーとか良く冷蔵庫にストックしてありました。
バナナとかもたべてました。
それか、食べたい物を聞いてなるべく食べれる物だけをあげてました。
お母様の辛そうな姿を見てるのも辛いと思いますが良くなる事を願っております。

3人男の子まま♡

私の場合になりますが、食欲ないときは本当に何一つ食べれません。ですが、体力を落とすわけにはいかないので頑張ってなるべく食べるようにしてました。少量で高カロリーなものがいいです。ウイダーゼリーやカロリーメイトを口にしていました。
ちなみに抗がん剤でしびれを軽減させるために圧迫できる手袋するといいみたいですよ。やってる方多いです。
関節痛に関しては痛み止めで誤魔化すしかないかと(´・ω・`)正直、吐き気強くて食べれない時は無理に食べない方がいいです、ストレスです。副作用はずっと続くわけではないので副作用が抜けたら今まで食べれなかった分モリモリ食べるのがいいかなと。